桔梗原

なははな一日

本望ではない・・

2006-02-03 20:25:03 | 生活
新年、グダグダになっていたのに初売りの福袋を執念でゲットした私は、実はちゃんとブルックスの福袋も注文を入れてあったの!!へへへ!
工作員仲間マリーナさん同様、おまけに弱いペアなのね(^^ゞ


そう、今年のブルックスときたら、コーヒーで売ってる店のくせに、福袋に入っている16品のうち、紅茶やお茶が8品も!半分はコーヒーじゃないのよ
私はコーヒー党なのにぃ~~プンプン!
でも、紅茶が嫌いなわけでもないのね!
記憶をたどってみれば、東京に住んでいた時はAfternoon Terでお茶するのや、雑貨が好きで何点か購入したし。



左のカップは“アフタヌーン・ティー”で購入したティーカップ
とても気に入っていたのに、棚の奥に仕舞い込まれたままだった。ガラスのティーカップも紅茶の色が綺麗に見えそうだわ!って買ったのにやはり奥で深い眠りについていたのです。
8袋のお茶を飲むのに、これから出番が多くなるかしら???

今日は

この地方では、今日も『御年取り・大晦日』とおなじ位置づけなのね。
神様にお供え物をしてお祈りします。
モチロン恵方巻を丸かじりするなんて風習はなかったわけで、これは海苔組合の陰謀・・
トットト・・・商戦に乗っかったブームらしい。
その手に乗るか!と突き放す程、達観してないし、じゃあなんだかやたら高い巻き寿司を買ってくるのもしゃくだから、今年も作ってみました。






デキタデキタ!!山ほどデキタ!
で、すぐさま切っちゃって、この通り!
巻いたなら、恵方を向いて無言で丸かじりすればいいのに、それはしない・・・
流行には流されないわ・・・(少しはやってみたかったかな笑・・)
     
魔よけのおまじないに、ワラに唐辛子、ヒイラギ、魚、髪の毛を入れて庭先で燃やして、臭さに鬼が近づかないようにします。昨年は娘の髪を頂戴したのに、今年はおばあちゃんに私が髪を切られました。キャ~~やめて~~~斬新なカットになっちゃうよ~


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする