桔梗原

なははな一日

あやかり鯛!

2006-02-10 20:45:32 | おいっし!
今回は大振りなカップの登場です。
釉薬の色が
こんな色ってどうやって出すのでしょうか?
プロの仕事は違いますわ
すっきりとした青草の絵柄も好きです

kuroちゃんの次男君、高校合格おめでとう!!
kuro家のみなさんおめでとうございます。
ホッと一息ですよね~。
ウチは受験までに後一ヶ月・・発表までに40日・・・ふ~~~~遠い

でも~でも~kuro家にあやかって、今日はオメデ鯛のだ!
奮発したわよ!・・ってそんな訳ないわね。
実はライスセンターで一緒に働いているMさんという方が、昨日、三重に釣りに行って釣ってきてくださったのです。
Mさん“バカ”が付くほどの釣りキチなんです。
ほとんどボウズ(全然釣れないことボウズって言うのよね?)はない!って豪語するので、「じゃあ鯛を届けてね!」ってお願いしておいたら届きました

写真ではあまり大きさがわかりませんが、40cmはありました。
・・・・ウロコがぁ~ウロコがぁ~~~
父は若かりし頃、家出をして、静岡の魚屋さんに住み込んでいたという経歴の持ち主で(笑)、魚をさばくといえば、父!と決まっているのです。(良かったよ


鯛尽くしメニューです。
お刺身、塩焼き、鯛めし!!
いや~~~めでたいめでたい
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする