桔梗原

なははな一日

盆休みドン!

2008-08-14 23:14:35 | 生活
久しぶりの更新です。
実は長野地方もここのところ大気が不安定で
午後になると、いきなり雷雲がやってきて
スコールのような大雨になって
落雷があってと、とても不安定な天候になっています
選花場にも二回も落雷によるトラブルがあって、
二度ともモデムを交換という憂き目にあったのです。
だから家の家電も怖くて、出かける前には全部のコンセントを抜いていきます。
パソコンもモデムの電源まで落として行くので、
帰ってきても、今度は電源を入れるのが面倒になって(笑)
結果一週間ぶりに電源を入れたわたくしですのよ~~おっほほほ。

「お母さん、今年も山の家を借りてくれない?」と息子の頼み。
昨年と同じクラスメートの男子のメンバーで一泊のキャンプをした息子。
すでにみんな受験モードにはなっていますが、
来年の3月まで続く長丁場の戦い。
緊張の糸を張りっぱなしだと、どこかで切れちゃうから
たまに息抜きして弾力を持って頑張ろうね。

娘も帰って来ました。
すでに休日ダイヤになっていた11日の夕方、
バスに乗り損なって結局松本まで迎えに行ったんですよ。
いくつになっても子供は手がかかるもんですねえ~~

子供が手がかかると言えば、玄関前のツバメは無事に巣立ちましたが、
実は今年は裏の勝手口の軒下にもツバメが巣をかけたのです。
玄関のツバメが卵を抱いている時にせっせと巣作りしていたので、
今やっと雛が孵りました。丁度窓の先に巣があるので、
網戸になっているため、餌をねだる雛の声が一日中
ピ~~~~~イイイイイイイイイピ~~イイイイ
うるさいことうるさいこと!!早く巣立ってね!
オネガイヨ~~~


陶芸にこの間三度も行きました
陶板状の花器を作ろうと思い立ちましてね。
四角は乾燥の時に割れる危険が大きいのと、
焼くまでは平らに置いておくので、一気に作業が出来ません。
すこし硬くなったら、穴あけ。
↑↓この二枚の他にもう一枚、板の花器を作ったので、
先生が私の為に縮みの少ない粗い粘土を買ってきてくれたのですが、
それを一袋全部使い切ってしまいました。
出来上がった時の料金の請求が怖いです~~~
お盆の花は親戚のおじさんが毎年贈って下さるのと、
家の庭の花で賄えます。
今年も庭のササユリ、花畑のワレモコウと女郎花+おじさんの花で仏壇やお墓の花は賑やかに飾ることが出来ました。
今年はいよいよ生け花の先生は電話すらくれなかったので、
生け花用の花材を買いに行って、
我が家のススキやワレモコウと組み合わせて、
自己流生け花をしました。
突っ立っているようなお花ですけど、とりあえずこれでも生け花ですゥ~~~

“そば稲荷”っていう料理があるんですよね。
お稲荷さんの皮に茹でたそばを入れてそばつゆをかけていただくんですけど、
それのそうめん版の“そうめん稲荷”ざんす。
見た目イマイチですけど、茹でたそうめんにそうめんつゆ、みょうが、ねぎ、きゅうりなんか混ぜちゃったりしてお稲荷さんの皮に詰めました。
ロビンオリジナルでございます。
そこそこ美味しいという評価でした。ピュ~~
さあ、いろいろ詰め込んだ記事を書きましたが、また電源落とします。
そんな訳でまたお盆休み~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする