いや~参った
JA女性部の大会が来春1月の末にあります。
11支部あるのですが、順番で2~3つの支部が発表をします。
今回、我が支部も発表の番です。
支部で活動をしているグループにしていただくのが基本なんですが、大勢の前でやるのはいやッ!
と支部グループのみなさんにきっぱりお断りされました!(涙)
でも「私の支部はできませ~~ん!」とは言えないんですよ。
部長たるもの、なんとかしなくちゃなりません。
そこで私が思い付いたのは昨年県の大会で見た“スコップ三味線”です。

その名の通り、スコップを三味線に見立てて、せん抜きをバチに見立ててじゃかじゃかたたく
パフォーマンス。
ただじゃかじゃかしてても面白くないんです。
ちゃんと弦を押える(つもりの)左手を合わせたり、
動きをシンクロさせてエンターテーメントに仕上げます。
そこにウケ狙いも入れて、主婦らしくお玉、トング、お好み焼きのヘラ、ポテトマッシャー
鉄製の計量スプーンなどを使ってやろうと考えました。
やるのは役員のみんなです。昨夜は第一回目の練習しました。
一回で、結構みなさん覚えてくれました。
細川たかしの‘浪花節だよ人生は’がスコップ三味線の定番曲です。
私はみんなに教える為に、You Tubeの動画を百回以上は見て、動きを覚え
歌詞を書き起こし、そこに動きを文字で書き込むという下準備をしてからの指導です。
中心の‘ここ’に座って頑張る所存でございます~~
スコップたたいた翌日には、娘の就職内定先の会社での保護者を含めた、会社説明会がありました。
こんなことをする会社って珍しいと思うんだけど、こんなことでもなければ、子供の会社に行くことも
ないでしょうし、働く環境がわかったり、社長さんの会社説明で会社のこともよくわかったりで
とてもいい取り組だと思ったわ。
両親で来ている方もいらしたんですが、彼は昨日から出張で行けませんでした。
本社は我が家からは車で約一時間。まあ近い方かな・・・
遠くは新潟や山梨の方もいましたから。
若者っていいね。
内定者が顔を合わせたのは今日が初めてなのに、もうみんな仲良しになってました。
若いっていい!(笑)
JA女性部の大会が来春1月の末にあります。
11支部あるのですが、順番で2~3つの支部が発表をします。
今回、我が支部も発表の番です。
支部で活動をしているグループにしていただくのが基本なんですが、大勢の前でやるのはいやッ!
と支部グループのみなさんにきっぱりお断りされました!(涙)
でも「私の支部はできませ~~ん!」とは言えないんですよ。
部長たるもの、なんとかしなくちゃなりません。
そこで私が思い付いたのは昨年県の大会で見た“スコップ三味線”です。

その名の通り、スコップを三味線に見立てて、せん抜きをバチに見立ててじゃかじゃかたたく
パフォーマンス。
ただじゃかじゃかしてても面白くないんです。
ちゃんと弦を押える(つもりの)左手を合わせたり、
動きをシンクロさせてエンターテーメントに仕上げます。
そこにウケ狙いも入れて、主婦らしくお玉、トング、お好み焼きのヘラ、ポテトマッシャー
鉄製の計量スプーンなどを使ってやろうと考えました。
やるのは役員のみんなです。昨夜は第一回目の練習しました。
一回で、結構みなさん覚えてくれました。
細川たかしの‘浪花節だよ人生は’がスコップ三味線の定番曲です。
私はみんなに教える為に、You Tubeの動画を百回以上は見て、動きを覚え
歌詞を書き起こし、そこに動きを文字で書き込むという下準備をしてからの指導です。
中心の‘ここ’に座って頑張る所存でございます~~
スコップたたいた翌日には、娘の就職内定先の会社での保護者を含めた、会社説明会がありました。
こんなことをする会社って珍しいと思うんだけど、こんなことでもなければ、子供の会社に行くことも
ないでしょうし、働く環境がわかったり、社長さんの会社説明で会社のこともよくわかったりで
とてもいい取り組だと思ったわ。
両親で来ている方もいらしたんですが、彼は昨日から出張で行けませんでした。
本社は我が家からは車で約一時間。まあ近い方かな・・・
遠くは新潟や山梨の方もいましたから。
若者っていいね。
内定者が顔を合わせたのは今日が初めてなのに、もうみんな仲良しになってました。
若いっていい!(笑)
