くるくるくるくるくるくるくるくる
くるくるくるくるくるくるくるくる
剥いてます!剥いてます!ひたすら剥いてます。
土日には妹も手伝いに来てくれて、作業が進んで大助かりでした。
昨年買った、吸引式の柿剥き機『おー次郎』君が頑張っていますよ~
今年は自治会の営農部柿部会の係なので、生産者の家を巡回し、チェックをしたのですが、
今年吸引式の機械を買った方はもう機械が違うんです。
毎年機械が進化しつつ変わっているんですね。ふ~~~ん
おー次郎君は小さい柿が剥けないという欠点があるんですが、今度のは小さくても剥けるらしい・・・
うーーん、一年早まったかなあ

柿のれんもどんどん厚みを増して来て、二階の柿干し場は一杯になりました。
今は第二(笑)柿干し場に吊るしています。
もう一息で柿剥きが終わるぞーーーー

柿剥きの時期には毎年、庭師のFさんが一週間庭の手入れに来てくれます。
二年前、この時期になっても来てくれないので、私が「どうしたのか連絡してみたら?」と
ロビンママに言いますと、「それがね~知ってるのは、苗字だけで、名前も電話番号も知らないのよ~」
ですってよ!
Fさん我が家に仕事に来たのはまだFさんがお父さんのお弟子の時からで、
今から55年前なんですよっ!55年!!!
55年間名前も連絡先も知らない関係ってなに?
やっと今年名前と電話番号を聞きました!ってあと何年来てくれるのかしらね~(爆)

お花のお稽古はもう寒くて柿剥きやだーーーーという夕方
すっ飛んで行きました。
いつもは二杯生けるのですが、面倒になっちゃって
「先生、花材全部使って一杯でいいですかぁ~」「いいわよ」
えいえいえい!どうだ!!(笑)

朝夕の冷え込みが身にしみる今日この頃、この日の夕食は味噌キムチ鍋です。
温まりますね。
くるくるくるくるくるくるくるくる
剥いてます!剥いてます!ひたすら剥いてます。
土日には妹も手伝いに来てくれて、作業が進んで大助かりでした。
昨年買った、吸引式の柿剥き機『おー次郎』君が頑張っていますよ~
今年は自治会の営農部柿部会の係なので、生産者の家を巡回し、チェックをしたのですが、
今年吸引式の機械を買った方はもう機械が違うんです。
毎年機械が進化しつつ変わっているんですね。ふ~~~ん
おー次郎君は小さい柿が剥けないという欠点があるんですが、今度のは小さくても剥けるらしい・・・
うーーん、一年早まったかなあ


柿のれんもどんどん厚みを増して来て、二階の柿干し場は一杯になりました。
今は第二(笑)柿干し場に吊るしています。
もう一息で柿剥きが終わるぞーーーー

柿剥きの時期には毎年、庭師のFさんが一週間庭の手入れに来てくれます。
二年前、この時期になっても来てくれないので、私が「どうしたのか連絡してみたら?」と
ロビンママに言いますと、「それがね~知ってるのは、苗字だけで、名前も電話番号も知らないのよ~」
ですってよ!
Fさん我が家に仕事に来たのはまだFさんがお父さんのお弟子の時からで、
今から55年前なんですよっ!55年!!!
55年間名前も連絡先も知らない関係ってなに?
やっと今年名前と電話番号を聞きました!ってあと何年来てくれるのかしらね~(爆)


お花のお稽古はもう寒くて柿剥きやだーーーーという夕方
すっ飛んで行きました。
いつもは二杯生けるのですが、面倒になっちゃって
「先生、花材全部使って一杯でいいですかぁ~」「いいわよ」
えいえいえい!どうだ!!(笑)

朝夕の冷え込みが身にしみる今日この頃、この日の夕食は味噌キムチ鍋です。
温まりますね。
