ロビン家、東京さ行って来ました。
目的はスカイツリーです。
午前9時に家を出て、浅草に到着したのが午後1時。
さっそく腹ごしらえです。今回は江戸前の御馳走を食べる予定なので、
まずは浅草寺雷門の脇にある天ぷら屋さんでお昼ご飯にしました。
東京って物価が高いからなんでしょうが、これがこんなお値段ですかっ?って感じですねえ。
地元の天ぷら屋さんの方がずーーーと美味しいんですけどぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/c86f427348d732d7b4d5be7e2152920f.jpg)
まあ、お腹も一杯になったことですし、浅草寺さんに参りましょう。
仲見世は平日にも関わらず、すんごい人です。
この前のイルミネーションに続き、あっちに押されこっちに押されくねくね進みました。
昆布屋のおじいさんが良い味出してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/9e7a8393f455e92d33010d03e5fded37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/2d6b4c5ead6455e6a610bbd24b1b737e.jpg)
山門とスカイツリーのコラボレーション!
和と洋、古と新どちらも人々を惹きつける魅力があるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/232aa706897d9ef75d02007969865950.jpg)
夕方、八王子から息子が来て合流しました。
本当は娘も長野市から来て一緒に旅する予定だったのですが、
研修が入ってしまって泣く泣く諦めることとなりました。
お昼は天ぷら、じゃあ夜は当然江戸前寿司ですね。
いつもは廻る所しか行かないので、今日は廻らないお鮨屋さん(笑)
やっぱり違いますねえ(爆)中でもあなごは絶品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/d2cfa0fe0f74bcd56c82fbf5be240fed.jpg)
夕食後、明日の下見を兼ねて、だぁりんと息子と私はスカイツリーに向かいました。
何しろロビンパパは歩くのが嫌で嫌で仕方ないので(腰痛との戦いらしい)
如何に歩く距離を短くするかが、ロビンパパを連れて歩く時の課題なのです。
今夜のスカイツリーは青「粋」です。
近づくにつれ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/c3e13f2d112a5154042ab4315114031b.jpg)
見事に大きーーーーーーーーーーーーーーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/6d1ebfb294d0d60ec4e269ac17b737f9.jpg)
で、明日は指定券を取ってあるんですが、
チケット売り場に行ったら、すぐにでも上れるっていうんです。
じゃあ夜のスカイツリーもいっちゃいますか!
情報通り、エレベーターは動いてるかどうかもわからないうちに一気に展望デッキに運んでくれます。
そして眼下には360°光の海~
都会は輝いてますね~~~
目的はスカイツリーです。
午前9時に家を出て、浅草に到着したのが午後1時。
さっそく腹ごしらえです。今回は江戸前の御馳走を食べる予定なので、
まずは浅草寺雷門の脇にある天ぷら屋さんでお昼ご飯にしました。
東京って物価が高いからなんでしょうが、これがこんなお値段ですかっ?って感じですねえ。
地元の天ぷら屋さんの方がずーーーと美味しいんですけどぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/c86f427348d732d7b4d5be7e2152920f.jpg)
まあ、お腹も一杯になったことですし、浅草寺さんに参りましょう。
仲見世は平日にも関わらず、すんごい人です。
この前のイルミネーションに続き、あっちに押されこっちに押されくねくね進みました。
昆布屋のおじいさんが良い味出してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/0d68ddec307df3b56bdea63fefa59b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/9e7a8393f455e92d33010d03e5fded37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/2d6b4c5ead6455e6a610bbd24b1b737e.jpg)
山門とスカイツリーのコラボレーション!
和と洋、古と新どちらも人々を惹きつける魅力があるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/232aa706897d9ef75d02007969865950.jpg)
夕方、八王子から息子が来て合流しました。
本当は娘も長野市から来て一緒に旅する予定だったのですが、
研修が入ってしまって泣く泣く諦めることとなりました。
お昼は天ぷら、じゃあ夜は当然江戸前寿司ですね。
いつもは廻る所しか行かないので、今日は廻らないお鮨屋さん(笑)
やっぱり違いますねえ(爆)中でもあなごは絶品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/4ed906a2da698c73cb87f491bc99c0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/d2cfa0fe0f74bcd56c82fbf5be240fed.jpg)
夕食後、明日の下見を兼ねて、だぁりんと息子と私はスカイツリーに向かいました。
何しろロビンパパは歩くのが嫌で嫌で仕方ないので(腰痛との戦いらしい)
如何に歩く距離を短くするかが、ロビンパパを連れて歩く時の課題なのです。
今夜のスカイツリーは青「粋」です。
近づくにつれ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/c3e13f2d112a5154042ab4315114031b.jpg)
見事に大きーーーーーーーーーーーーーーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/6d1ebfb294d0d60ec4e269ac17b737f9.jpg)
で、明日は指定券を取ってあるんですが、
チケット売り場に行ったら、すぐにでも上れるっていうんです。
じゃあ夜のスカイツリーもいっちゃいますか!
情報通り、エレベーターは動いてるかどうかもわからないうちに一気に展望デッキに運んでくれます。
そして眼下には360°光の海~
都会は輝いてますね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/e304bfffced226f0ccd885a4cf0ec4ba.jpg)