![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/facdac612552681239413623f93c64f6.jpg)
忌まわしきユスリランシスに蕾が出来始めたのが、10日前の事。
蕾はどんどん増え、だんだん大きくなってきたのに、なかなか花が咲かないでイライラしてたんですが、
二日前にポンと固い皮が割れて中からまた風船のようなものが顔をのぞかせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/6a45b23f99f27d4bd3fedaa9b4a8cb57.jpg)
そしてついに今日、花が咲きました。
地味な下向きホタルブクロというか、地味なツリガネソウというか、開ききれないトケイソウというか・・
まあ、地味でもなんとも可愛い花なんです。
二万5千円の苗代ですからね!超高級植物な訳です。
そう思ってみると高級な感じがするのが悔しいですねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/7beb73e73ab00d580ef2839572bbaf86.jpg)
いまだにこの草の本名を知らない!というか調べようとしない私。
ナゾのユスリランシスでいいんじゃないかな~とも思ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/6b7c40f391ede12786e79a1a874a8133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/4fef03d3af230cc43334ff475898031c.jpg)