桔梗原

なははな一日

三年ぶり

2018-05-08 23:23:23 | おいっし!

生け花は黄色ミズキの枝が主体です。
先生が株分けで活けてみたら?と言われたので
こんな感じに豪華になりました。
写真上が教室で生けたもの、下が家に帰って玄関に生けたものです。

子供の保育園の保護者会役員の女性メンバーで
20年以上続いていた“食べまい会”
三年前、ママが倒れて以来休止していました。
私が毎回の計画者だったので、落ち着くまで出来ないという事になって
それがあれよあれよと三年経ちました。
今回、他の仲間と行く予定だったのが、中止になったので、
急きょみんなに声をかけたら、みなさん快く参加の返事を頂いたのです。
写真の女性ハルミさんのお店『アロンネ』にて
三年ぶりの再会&再開に大いに盛り上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判断を仰ぎたい

2018-05-08 23:11:09 | 仕事

タケノコシーズンが終わりました。
来年の為に、何本かのタケノコを残します。
昨年まではロビンパパが選定してくれました。
今年は私が選んでみましたが、正しい判断なのか?不安です!

だぁりん、仕上げの代搔き作業をしています。
ロビンパパ、任せたといいながらも心配で仕方ない!
やらなくていい仕事をしつつ(笑)様子をうかがっているのかな?


玉ねぎ、大きくなってきました。
ジャガイモ、しっかり芽を出しています。
大根も双葉を出して元気です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする