今回の旅でとても楽しみにしていた"デザート・サファリ"に参加しました。
砂漠の中を四駆で大疾走し、砂漠を楽しむのです。
タイヤの空気を抜いて、砂漠用に調整したTOYOTAのランクルで
猛スピードで駆け抜けるのは最高に楽しかったです。
ドライバーはちゃんと試験を受けて特別な免許を持っている人だそうですが、
途中で車が横転するんじゃないかと思うほどスリリングでした。
途中で車を降り、砂漠の地平線に沈む夕日を見ました。
素晴らしい景色に感激です。
キャンプサイトに着くと、ラクダが待っていてくれて、ラクダに乗ったり、お土産ものを見たり・・
夕食はアラビアンBBQディナーを砂の上に敷いた絨毯の上で頂きながら、ベリーダンスのショーを観ました。
こうして、アラビアンナイトが更けていきました。
私がまだ中学生だった(と思う)頃、このインスタントの焼きそばが発売されました。
お湯で戻して、粉末のソースを絡めて出来上がりです。
具は何にも入っていない!玉ねぎやキャベツ、お肉をあらかじめ炒めておいて、
混ぜて食べました。
あまりに美味しくて、箱買いして二日に一度ぐらい食べて、
ついには飽きたのでした~~
久しぶりに買ってみました。
食べてみました!!
あ~~懐かしい!!そして美味しい!!
午後は想ちゃんとお留守番よ。
んふっ♡いい子でねんねしてくれてる!
ドバイの日々を糧にガンバレお義母さん‼️
とお嫁ちゃまが作ってくれた
ラクダ🐪のオムレツ🥚
うううぅ〜涙で光って見える(笑)
私のお誕生日に頂いたアレンジですが、萎れた花や変色したものが出来たので、
生け直すことにしました。
リメイクなので、イマイチではありますが、二つのアレンジが出来ました。
お嫁ちゃまとロビンママも手伝って柿下ろしをしているので、どんどん作業が進みます。
どんどん進むので、柿を干すところが無くなってきました~~
お義兄さんのところに、旅行のお土産を持って行きました。
an義姉さんは家にいたんですが、お義兄さんが帰ってくるのを待っていたら
夜になり、「一緒に飯でも食おう!」の話になり、"みんなのナンハウス"でネパール料理を
食べました。ネパールカレーは辛くないんですねえ。知らなかった!!
旅行から帰った翌日から、市田柿の作業の再開です。
しっかり干された柿をすだれから下ろし、天日干しにして
揉んで、粉出しをします。これが現実ですね~
だぁりんは息子と孫の手を借りて、スタットレスタイヤへの交換をしています。
何しろ我が家には、あれこれ合わせて10台の車があるので、大変です。
全部をスタットレスにはしませんが、それでも時間かかかります。
アレンジもありましたが、時間がなくて先生に生けてもらって
もらいにいきました。
生け花はお休みさせていただきました。
ネイルまでありまして、今度は寒さに負けない元気なネイルにしてもらいました。
何でも世界一が大好きなドバイの国は、ドバイ・モールという巨大なショッピングモールの中に
世界一の一枚ガラスの水槽を持つ水族館を作りました。
そのガラス(と言っても、強化プラスチックだそうですが)を作ったのは日本の企業なんですって!
でも、その企業がアメリカにもっと大きなガラスの水槽を作っちゃたので、世界で二番目になってしまったそうな!
その水槽の先には、これは紛れもない世界一!
世界一高いビル”バージ・カリファ”がそびえたっています。
ドバイに来たら登らない訳にはいかない!世界一高いビル『バージカリファ』(828m)
AT THE TOP SKYのチケットで148階まで登れて高さは地上555.7m、世界で一番高い展望台です。
当日券だったので、展望台入場料も世界で一番高かったんじゃないのぉ??💦💦
一人500ディルハム
1ディルハムのレートは35円~38円・・凄いでしょ~(笑)
展望台から降りて、ドバイモールでお昼を食べました。
日本人ガイドの海野さんと一緒に入ったお店がなぜかモンゴル料理でした。
日本に帰ったら、角界のモンゴルが大変な事になっていましたが、
モンゴル料理はとても美味しかったです。
11月16~21日
中東、UAE(アラブ首長国連邦)のドバイ、アブダビに行ってきました。
海外に行く時はいつもセントレアからなのですが、今回は久しぶりに成田空港から旅立ちました。
なぜかと言いますと、ドバイの航空会社”エミレーツ航空”が成田からしか出ていなかったからです。
日本時間の夜10時に出発の便という事で、まずは空港内で軽く夕食を!
これからの旅の安全を願って、かんぱ~~い
『空飛ぶ貴賓室』と言われるエミレーツ航空ですので、その一端を味合わせて頂きました。
ウェウカムシャンパンでまたまた乾杯!ふふふ
真夜中の移動という事で、ビジネスにしたので、こんな風に横になって寝て行けたので
とても楽ちんで良かったです。
機内での、朝食
早朝、4時55分、ドバイ空港に到着しました。
ドバイ空港はなんと、エミレーツ航空一社だけの空港。
他の航空会社はどこも乗り入れていない!という世界中何処にもない空港でした。
そしてそして、ドバイでの宿泊先は、これぞドバイ!!という
パームジュメーラ(ヤシの木をモチーフにした人工島)の先端に建つ、
『アトランティス・ザ・パームホテル』
夢の国のようなホテルで、アラブの王様気分で三日間過ごしましょう~~
特別な予約があって、朝の6時前でもチェックインして部屋に入れるのです。
そして、朝食も頂ける!いいですねえ。
これから四日間しっかり楽しみましょう。
明日からドバイに行ってきます。
それを今夜荷物詰めてます。
毎度のことながら、なぜもっと早く用意できないのかな~~
ドバイは最高気温30~34度という事で、持っていくのは夏服なので、
荷物は少ない!二つのトランクとも半分は空の状態です。
これに満タンお土産詰めて帰ってこよう!っと(笑)
収穫も終わり、霜が降りると柿の葉が一面に散って落ちます。
それを集めて、田んぼに撒く作業を
お嫁ちゃまと私で二日に渡って頑張りました。
旅行の前にやり終えたかった!
だから、お嫁ちゃまが手伝ってくれて本当に助かりました。
一人ではとてもとても終わらなかったです。
ご褒美にたくさんお土産買ってこよう!!
すずさんから頂いた姫リンゴの二回目の煮リンゴ。
今度はロビンママが綺麗に皮を剥いてくれました。
可愛いので、ヨーグルトのカップの上に一個づつ乗せてみました。
インスタ映えするけど、食べにくいと不評(笑)
だぁりんも想ちゃんが可愛くて可愛くて仕方ない!!
想ちゃんもじぃじは遊んでくれるので大好き!!
相思相愛の仲なんです。