「新まつもと物語」 :松本市の「公式観光ポータルサイト」 の総会が昨夜、開催されました。
総会にお決まりの「決算、予算」は、まだ発足1年目ですので、それなりに。
注目したいのは、取材チームからの活動報告と今季以降の活動方針。
ますます松本が元気になる予感がします。 私も、その一翼のちょっと先っぽをになえれば。
いま、松本市の観光発信が注目を集めているとの事。この「新まつもと物語」の取り組みが、「市民が発信する観光情報」と言う視点で、他にはない取り組みとか。楽しみながら、やりましょう!
寿小学校の児童の皆さんが製作した「ふるさとCM大賞」(長野朝日放送主催)ノミネート作品の試写がありました。過去3年の作品と今年のメイキングビデオと共に。素晴らしいできばえで、「涙が出てきた」との感想も。来年1月以降、「新まつ」でも公開されると思いますので、ご期待を。
折角の活動です。もっと松本市民の皆さんに知ってもらえるよう、おおいに宣伝したいものです。