こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

北設楽郡豊根村富山に行きました。

2016-10-24 19:32:07 | 山野草
今日は、北設楽郡旧富山村へ出掛けました。
そこで見かけた山野草と村の様子などを紹介します。


八岳山1140.1mと富山集落


天竜川に架かる鷹巣橋を渡ると浜松市水窪、大嵐駅があります。


橋の上からは、砂を採取しているサンドポンプ船が見えます。


駅舎は、東京駅を模写しています。
プラットフォームは、前後をトンネルに挟まれています。

主要地方道飯田富山佐久間線(県道1号線)の沢でダイモンジソウを見つけました。

この時期、ドングリを求めてカケスを見かけます。


道路沿いでダイモンジソウ?よく見るとジンジソウでした。
道路法面一面に咲いている場所を見つけました。




セキヤノアキチョウジ・フシグロセンノウ・サラシナショウマ・ツチアケビも見ることが出来ました。
道路沿いは、思わぬ山野草の宝庫です。