新緑・エメラルドグリーン・青空・白い頂!!!
緑・エメラルドグリーン・青・白と自然の鮮やかな色彩を堪能
新緑の山で猿と鹿に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/29b1721cababac9f1e33613a4a047b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/093e8aa7016ba29458e021fdc0f6525c.jpg)
白樺の林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/661a9f2a37e2e2aae393c4189e7f588b.jpg)
ここではミツバツツジが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/d1bd7d58dfb1f3b7e063c2e0ee94a915.jpg)
こんな道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/beb4a4c68de5f9ddbc525db4591bfccd.jpg)
二人で何か写しています。何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/c956329973ff33cbb2bb7f367388c4f8.jpg)
写していたのは、ユウシュンランだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/69d1b8dc1b5f93a64c871743799517bc.jpg)
300mほど降りるとエメラルドグリーンの川が出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/78e53e6fa448556cb1cb2bdc3b9fe9a6.jpg)
厳しい自然ですね、シカの頭蓋骨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/818161c5d5bd0961509e9a064267d16b.jpg)
広河原を歩いて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/ea13e7ca50c88bdba57dbbcac64de9c9.jpg)
計画では、2~3箇所の渡渉があると聞いていましたが
『良かった~~』
1箇所のみでしたが『冷たい!!!』足が冷たく痛くて急いで渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/d3aeff990f64eacb707a7748c6d0a21b.jpg)
麓には、ヤマツツジが出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/77390e47260ced4317471936cefbf0ee.jpg)
帰りの道で見た中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/2f9991ca979ed96cdcb43c91fee516c4.jpg)
南駒ヶ岳付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/a7d310f24f7430c11dddb11f71b594cc.jpg)
空木岳付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/da49a453b9fe9701f866d24c06614b58.jpg)
千畳敷カール付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/0306dc51bde9e3b613304b6fe333829c.jpg)
綺麗な自然の中、ゆっくりと花や水をたっぷりと楽しんできました。
緑・エメラルドグリーン・青・白と自然の鮮やかな色彩を堪能
新緑の山で猿と鹿に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/29b1721cababac9f1e33613a4a047b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/093e8aa7016ba29458e021fdc0f6525c.jpg)
白樺の林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/661a9f2a37e2e2aae393c4189e7f588b.jpg)
ここではミツバツツジが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/d1bd7d58dfb1f3b7e063c2e0ee94a915.jpg)
こんな道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/beb4a4c68de5f9ddbc525db4591bfccd.jpg)
二人で何か写しています。何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/c956329973ff33cbb2bb7f367388c4f8.jpg)
写していたのは、ユウシュンランだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/69d1b8dc1b5f93a64c871743799517bc.jpg)
300mほど降りるとエメラルドグリーンの川が出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/78e53e6fa448556cb1cb2bdc3b9fe9a6.jpg)
厳しい自然ですね、シカの頭蓋骨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/818161c5d5bd0961509e9a064267d16b.jpg)
広河原を歩いて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/ea13e7ca50c88bdba57dbbcac64de9c9.jpg)
計画では、2~3箇所の渡渉があると聞いていましたが
『良かった~~』
1箇所のみでしたが『冷たい!!!』足が冷たく痛くて急いで渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/d3aeff990f64eacb707a7748c6d0a21b.jpg)
麓には、ヤマツツジが出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/77390e47260ced4317471936cefbf0ee.jpg)
帰りの道で見た中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/2f9991ca979ed96cdcb43c91fee516c4.jpg)
南駒ヶ岳付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/a7d310f24f7430c11dddb11f71b594cc.jpg)
空木岳付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/da49a453b9fe9701f866d24c06614b58.jpg)
千畳敷カール付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/0306dc51bde9e3b613304b6fe333829c.jpg)
綺麗な自然の中、ゆっくりと花や水をたっぷりと楽しんできました。