北設楽郡の山野草など(10月6日)
キツリフネを良く見かけるようになりました。
ツリフネソウは大群落を作っています。
シデシャジン
新豊根ダムは、今大減水です。旧集落の跡も一部で見られます。
シデシャジン
アマゴは産卵時期を迎えており数匹のアマゴが集まっていました。
アズマヒキガエルが道路の真ん中で日光浴、涼しくなりそろそろ冬眠かな?
野キク科の仲間は、一杯咲いています。
ヤマハッカかな?
フシグロセンノウ
ウツギですが今頃狂い咲き?
今年は、クルミなど山の幸は不作です。このサワグルミも毎年この時期いっぱいの実を
付けているのですが、探してみましたが1個もありませんでした。
例年なら樹の下の道路にクルミの実が散らばっているのですが・・・ありません。
ツリガネニンジンは、そろそろ終わりです。
セキヤノアキチョウジ
レイジンソウ
ムラサキシキブの実
北設楽郡豊根村の中心街、役場付近
たかだか1000名ほどの人口の小さな村ですが、大きな役場の建物が見えます。
新豊根ダム建設による電源開発関係の電源三法に基づいた交付金が入るようです。
いよいよ秋の深まり、北設楽郡の高い所では少し木々が色づいて来ています。