こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

北設楽郡の山野草など(10月16・19日)

2020-10-19 20:28:57 | 山野草

北設楽郡の山野草など(10月16・19日)

 

リュウノウギク

フシグロセンノウ

サラシナショウマを数カ所で見られるようになりました。

アキノキリンソウ

東栄町でサラシナショウマが咲き出した。

コウヤボウキ

大入川渓谷

イワシャジンが先週は1株のみの開花でしたが、今日は3株咲いていた。

モルタル吹付け擁壁から垂れ下がり、目の前で見ることが出来ました。

ホトトギス

秋の山野草も後、少しで終わりです。

イワシャジンやサラシナショウマが終わると、後はリンドウのみ寒い冬が来ます。

 

 


北設楽郡の紅葉状況(10月16日)

2020-10-19 20:14:53 | 展望

北設楽郡の紅葉状況(10月16日)

 

先週金曜日の北設楽郡面の木から茶臼山付近の紅葉状況です。

 

茶臼山高原道路、茶臼山付近はドウダンツツジと桜が赤くなってきています。

茶臼山高原道路終点、駐車場からの休暇村方面紅葉状況

萩太郎山方面紅葉状況

この日は、南アルプスが見えていました。

茶臼山山頂付近紅葉状況

矢筈池周辺の紅葉

根羽村の展望地からの恵那山と大川入山

この日も遠望の大川入山笹原でドウダンツツジが赤いのが見られました。

蛇峠山

蛇峠山の右肩に中央アルプス、南駒ヶ岳付近

仙丈ヶ岳

北岳から南アルプス

赤石岳など

聖岳は頭に雲がかかっていた。

ブナと茶臼山山頂

茶臼山高原根羽村のカエル館、優しい館長がいて運良ければ山野草やカエルの話を聞くことが出来ます。

茶臼山高原の1本のブナの木

紅葉が進んでいます。

茶臼山牧場付近から見た茶臼山山頂

萩太郎山

16日は天気が良く紅葉が始まった茶臼山高原と山岳展望を楽しみました。