北設楽郡の山野草など(10月16・19日)
リュウノウギク
フシグロセンノウ
サラシナショウマを数カ所で見られるようになりました。
アキノキリンソウ
東栄町でサラシナショウマが咲き出した。
コウヤボウキ
大入川渓谷
イワシャジンが先週は1株のみの開花でしたが、今日は3株咲いていた。
モルタル吹付け擁壁から垂れ下がり、目の前で見ることが出来ました。
ホトトギス
秋の山野草も後、少しで終わりです。
イワシャジンやサラシナショウマが終わると、後はリンドウのみ寒い冬が来ます。