多分年単位ぶりだと思うんですが三週連続でテレワーク週間してまして、まあお外に出ません。土日にまとめて買い出しする習慣もついてしまったので全く困ることもなく、いいお酒のストックをあける日はさらにハッピーだったりします。
スペックは、度数17%、酒度酸度情報なし。精米歩合は60%の五百万石を使用でお値段は税込1,650円。

口開けの香りは、ひと嗅ぎ目はお米らしい匂いかと思いましたが、なんどか嗅いでみると酸を感じる上立ち香ですね。これはムロカカンなお酒かもしれません。
一口目、おおう。白い。無濾過とは思えないほど透明度の高い口当たりですね。生酒のフレッシュさがなおのことファーストインパクトを強調します。あとからドモーって入ってくる酸味に、たっぷり新酒のトンガリが乗っかってうっわ確かに無濾過新酒だ、ってなりますね。
舌の上に乗った感じは実に五百万石らしい、言葉を選ばずに思いつくのはそっけなさ。そして若さというよりも尖ってるなーって印象の風味が突っ込んできます。
さらに後味はサッパリキレるかと思いきやわりと長めに風味が残りますねアナタ。これはなかなか存在感のある酒姿です。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、デレで言ったらモロにうちの子(白雪千夜)なんですが、残念ながらここまで透明じゃない。お向かいに最適なのがいてそっちのイメージが勝ちました「樋口円香」でお願いします。
樋口酒ってどんだけだ、と思われるかもしれませんが、私の浅ーーいシャニ理解だと一度思いついたら他にないくらいぴったりです。シャニPさんに飲んでもらって感想聴きたいレベルですね。お気に召すかどうかはだいぶ好みが分かれると思いますがw
=========
◎12/13合計 1533.86kcal 摂取アルコール量45ml(体重68.6kg、体脂肪率21.3%)
=========
○朝*
(焼きおにぎり:129kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(えびグラタン:281kcal
(ふかひれ入り中華スープ:23kcal
○夜*
(百十郎 純米吟醸 無濾過生原酒 白炎(びゃくえん) 300ml:309.00kcal

(なんこつ生つくね220g: 325.60kcal
(しじみの味噌汁パック:33kcal
(絹ごし豆腐150g: 84.00kcal

(小松菜15g: 2.10kcal
(ほうれんそう31g: 6.20kcal
(さといも14g: 8.12kcal
(大葉1g: 0.37kcal
(アボカド5g: 9.35kcal
(にんじん23g: 8.51kcal
(じゃがいも14g: 10.64kcal
(大根32g: 5.76kcal
(かぼちゃ15g: 13.65kcal
(れんこん16g: 10.56kcal
(ごぼう22g: 14.30kcal
(ズッキーニ29g: 4.06kcal
(ブッコロリ12g: 3.96kcal
(カリフラワ16g: 4.32kcal
(アスパラガス15g: 3.30kcal
(ミニトマト10g: 2.90kcal
(スナップえんどう6g: 2.58kcal
(揚げなす13g: 26.26kcal
(コーン6g: 4.44kcal
(ながねぎ5g: 1.40kcal
(みょうが7g: 0.84kcal
(煎り大豆1g: 4.26kcal
(オクラ14g: 4.20kcal
(ピーマン16g: 3.52kcal
(パプリカ11g: 3.30kcal
(ベビーコーン13g: 3.38kcal
(えりんぎ8g: 1.92kcal
(ぶなしめじ13g: 2.34kcal
(いんげん7g: 1.61kcal
(枝豆8g: 10.72kcal
(グリーンピース2g: 1.86kcal
(タピオカ1g: 1.12kcal
(バナメイ海老12g: 11.64kcal
(あさり26g: 7.80kcal
(煮干し1g: 3.29kcal
(生姜3g: 0.90kcal
(ほんだし小さじ1: 6.90kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数17%、酒度酸度情報なし。精米歩合は60%の五百万石を使用でお値段は税込1,650円。

口開けの香りは、ひと嗅ぎ目はお米らしい匂いかと思いましたが、なんどか嗅いでみると酸を感じる上立ち香ですね。これはムロカカンなお酒かもしれません。
一口目、おおう。白い。無濾過とは思えないほど透明度の高い口当たりですね。生酒のフレッシュさがなおのことファーストインパクトを強調します。あとからドモーって入ってくる酸味に、たっぷり新酒のトンガリが乗っかってうっわ確かに無濾過新酒だ、ってなりますね。
舌の上に乗った感じは実に五百万石らしい、言葉を選ばずに思いつくのはそっけなさ。そして若さというよりも尖ってるなーって印象の風味が突っ込んできます。
さらに後味はサッパリキレるかと思いきやわりと長めに風味が残りますねアナタ。これはなかなか存在感のある酒姿です。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、デレで言ったらモロにうちの子(白雪千夜)なんですが、残念ながらここまで透明じゃない。お向かいに最適なのがいてそっちのイメージが勝ちました「樋口円香」でお願いします。
樋口酒ってどんだけだ、と思われるかもしれませんが、私の浅ーーいシャニ理解だと一度思いついたら他にないくらいぴったりです。シャニPさんに飲んでもらって感想聴きたいレベルですね。お気に召すかどうかはだいぶ好みが分かれると思いますがw
=========
◎12/13合計 1533.86kcal 摂取アルコール量45ml(体重68.6kg、体脂肪率21.3%)
=========
○朝*
(焼きおにぎり:129kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(えびグラタン:281kcal
(ふかひれ入り中華スープ:23kcal
○夜*
(百十郎 純米吟醸 無濾過生原酒 白炎(びゃくえん) 300ml:309.00kcal

(なんこつ生つくね220g: 325.60kcal
(しじみの味噌汁パック:33kcal
(絹ごし豆腐150g: 84.00kcal

(小松菜15g: 2.10kcal
(ほうれんそう31g: 6.20kcal
(さといも14g: 8.12kcal
(大葉1g: 0.37kcal
(アボカド5g: 9.35kcal
(にんじん23g: 8.51kcal
(じゃがいも14g: 10.64kcal
(大根32g: 5.76kcal
(かぼちゃ15g: 13.65kcal
(れんこん16g: 10.56kcal
(ごぼう22g: 14.30kcal
(ズッキーニ29g: 4.06kcal
(ブッコロリ12g: 3.96kcal
(カリフラワ16g: 4.32kcal
(アスパラガス15g: 3.30kcal
(ミニトマト10g: 2.90kcal
(スナップえんどう6g: 2.58kcal
(揚げなす13g: 26.26kcal
(コーン6g: 4.44kcal
(ながねぎ5g: 1.40kcal
(みょうが7g: 0.84kcal
(煎り大豆1g: 4.26kcal
(オクラ14g: 4.20kcal
(ピーマン16g: 3.52kcal
(パプリカ11g: 3.30kcal
(ベビーコーン13g: 3.38kcal
(えりんぎ8g: 1.92kcal
(ぶなしめじ13g: 2.34kcal
(いんげん7g: 1.61kcal
(枝豆8g: 10.72kcal
(グリーンピース2g: 1.86kcal
(タピオカ1g: 1.12kcal
(バナメイ海老12g: 11.64kcal
(あさり26g: 7.80kcal
(煮干し1g: 3.29kcal
(生姜3g: 0.90kcal
(ほんだし小さじ1: 6.90kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal