コンステのアーカイブが昨日までだったので、じゃあ今日は何しようって言ったらいいお酒を空けるしかないじゃないですかと。ほんとデレマスが無ければ酒飲んでるだけの人ですね。デレマスがあっても酒飲んでますけどね。
スペックは、度数17%、酒度酸度情報なし。精米歩合は55%の夢山水とチヨニシキを使用でお値段は税込1,430円。

口開けの香りは、あるんですけど、印象深い匂いではないというか、やや青い若葉っぽさと、かなり遠くのほうでしている飴っぽい甘い香りと、それらが混じってるような上立ち香と思いました。新酒らしいと言えばらしいかも。
一口目、あーこれはしぼりたて生原酒。・・・原酒とはどこにも書いてないですけどそうですよね?w唇に触れた瞬間からの生酒の瑞々しさと新酒のトンガリ、その伴奏のようにうっすらと蜜様の甘み、度数の高さからなる腰の強さで新酒の季節到来ってのを口当たり全体で表現してます。
舌に登ると、甘味がちょっと引き立ってきてさらに生原酒らしく感じられます。それでいてちょっとスマートに感じられるのは、精米歩合と、私が慣れない酒米から来ているのかもしれませんね。お米の旨味がちょっと未知です。
後味はキレよく、そして胸がカッと燃えるようです。いやあ。パワーのある新酒ですねえ。飲んでて楽しくなってしまいます。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、この新しさと爽やかさと勢いと、そしてスマートさ。私個人が今までコンステ漬けだったこともありますが「多田李衣菜」でお願いします。単にロックだねというか、ついに三曲目の新曲に感じる若さとかパワーとか、瑠璃子さん手足なっげえな。という感想が詰まってます。
あー。コンステのアーカイブ観たくなりますね。中毒ですかねこれは
=========
◎12/6合計 1513.85kcal 摂取アルコール量45ml(体重69kg、体脂肪率21.5%)
=========
○朝*
(焼きおにぎり:129kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(ミラノ風ドリア:263kcal
(つるり赤だしなめこ:21kcal
○夜*
(蓬莱泉 新米新酒しぼりたて 特別純米 300ml:309.00kcal

(野菜生つくね220g: 314.60kcal
(しじみの味噌汁パック:33kcal
(絹ごし豆腐150g: 84.00kcal

(小松菜41g: 5.74kcal
(ほうれんそう9g: 1.80kcal
(さといも26g: 15.08kcal
(大葉1g: 0.37kcal
(アボカド9g: 16.83kcal
(にんじん20g: 7.40kcal
(じゃがいも11g: 8.36kcal
(大根38g: 6.84kcal
(かぼちゃ16g: 14.56kcal
(ごぼう31g: 20.15kcal
(ズッキーニ28g: 3.92kcal
(ブッコロリ13g: 4.29kcal
(カリフラワ20g: 5.40kcal
(アスパラガス9g: 1.98kcal
(ミニトマト12g: 3.48kcal
(スナップえんどう5g: 2.15kcal
(揚げなす14g: 28.28kcal
(コーン4g: 2.96kcal
(ながねぎ6g: 1.68kcal
(みょうが8g: 0.96kcal
(煎り大豆2g: 8.52kcal
(オクラ12g: 3.60kcal
(ピーマン18g: 3.96kcal
(パプリカ6g: 1.80kcal
(えりんぎ9g: 2.16kcal
(ぶなしめじ12g: 2.16kcal
(いんげん9g: 2.07kcal
(枝豆3g: 4.02kcal
(グリーンピース5g: 4.65kcal
(タピオカ2g: 2.24kcal
(バナメイ海老19g: 18.43kcal
(あさり19g: 5.70kcal
(煮干し1g: 3.29kcal
(生姜1g: 0.30kcal
(にんにく1g: 1.34kcal
(ほんだし小さじ1: 6.90kcal
(かにかま:14kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数17%、酒度酸度情報なし。精米歩合は55%の夢山水とチヨニシキを使用でお値段は税込1,430円。

口開けの香りは、あるんですけど、印象深い匂いではないというか、やや青い若葉っぽさと、かなり遠くのほうでしている飴っぽい甘い香りと、それらが混じってるような上立ち香と思いました。新酒らしいと言えばらしいかも。
一口目、あーこれはしぼりたて生原酒。・・・原酒とはどこにも書いてないですけどそうですよね?w唇に触れた瞬間からの生酒の瑞々しさと新酒のトンガリ、その伴奏のようにうっすらと蜜様の甘み、度数の高さからなる腰の強さで新酒の季節到来ってのを口当たり全体で表現してます。
舌に登ると、甘味がちょっと引き立ってきてさらに生原酒らしく感じられます。それでいてちょっとスマートに感じられるのは、精米歩合と、私が慣れない酒米から来ているのかもしれませんね。お米の旨味がちょっと未知です。
後味はキレよく、そして胸がカッと燃えるようです。いやあ。パワーのある新酒ですねえ。飲んでて楽しくなってしまいます。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、この新しさと爽やかさと勢いと、そしてスマートさ。私個人が今までコンステ漬けだったこともありますが「多田李衣菜」でお願いします。単にロックだねというか、ついに三曲目の新曲に感じる若さとかパワーとか、瑠璃子さん手足なっげえな。という感想が詰まってます。
あー。コンステのアーカイブ観たくなりますね。中毒ですかねこれは
=========
◎12/6合計 1513.85kcal 摂取アルコール量45ml(体重69kg、体脂肪率21.5%)
=========
○朝*
(焼きおにぎり:129kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(ミラノ風ドリア:263kcal
(つるり赤だしなめこ:21kcal
○夜*
(蓬莱泉 新米新酒しぼりたて 特別純米 300ml:309.00kcal

(野菜生つくね220g: 314.60kcal
(しじみの味噌汁パック:33kcal
(絹ごし豆腐150g: 84.00kcal

(小松菜41g: 5.74kcal
(ほうれんそう9g: 1.80kcal
(さといも26g: 15.08kcal
(大葉1g: 0.37kcal
(アボカド9g: 16.83kcal
(にんじん20g: 7.40kcal
(じゃがいも11g: 8.36kcal
(大根38g: 6.84kcal
(かぼちゃ16g: 14.56kcal
(ごぼう31g: 20.15kcal
(ズッキーニ28g: 3.92kcal
(ブッコロリ13g: 4.29kcal
(カリフラワ20g: 5.40kcal
(アスパラガス9g: 1.98kcal
(ミニトマト12g: 3.48kcal
(スナップえんどう5g: 2.15kcal
(揚げなす14g: 28.28kcal
(コーン4g: 2.96kcal
(ながねぎ6g: 1.68kcal
(みょうが8g: 0.96kcal
(煎り大豆2g: 8.52kcal
(オクラ12g: 3.60kcal
(ピーマン18g: 3.96kcal
(パプリカ6g: 1.80kcal
(えりんぎ9g: 2.16kcal
(ぶなしめじ12g: 2.16kcal
(いんげん9g: 2.07kcal
(枝豆3g: 4.02kcal
(グリーンピース5g: 4.65kcal
(タピオカ2g: 2.24kcal
(バナメイ海老19g: 18.43kcal
(あさり19g: 5.70kcal
(煮干し1g: 3.29kcal
(生姜1g: 0.30kcal
(にんにく1g: 1.34kcal
(ほんだし小さじ1: 6.90kcal
(かにかま:14kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal