![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/3304701f59f81086793d443456b725fb.jpg)
=====
No.102 「マリオネットの心」星井美希
ステージカード
コスト4
+2 ステージ +2ドロー
他のカードの影響によってあなたが手札からこのカードを公開したとき、このカードを捨て札にする。
このカードを捨て札にさせたプレイヤーは、カードを2枚ドローできる。
=====
○「招待」っぽくガチ勝負における強さ評(10段階評価)
7
○効果検討時参考にさせて頂いたもの・身内での俗称、他
No.008「エージェント夜を往く/真」
○ガチ勝負におけるコメント
ステージブーストとドローソースを兼ねるカードがコスト4帯にあるのはおかしいですよカテジナさん。
デッキの回転率が目を見張るほど変わる。公開されるリスクが無い場なら、「エージェント真」と同様、枚数を確保したもの勝ち。まずは「マリオネットの心」を分配し、これが枯れてからゲームをはじめるような有り様になる。
デメリット効果で捨て札になる可能性がある場合もおなじく、同時にラインアップされた防御カード次第だが、個人の好み(キャラじゃなく、リスクを負うかどうか、防衛線を張ることをよしとするかどうか)と周囲のプレイヤーの動き次第になってくる。
+獲得権が無く、汎用性は「エージェント真」に劣る事と、このデメリットの甚大さから評価を落としているが、場の全体に与える影響はなんであれ大きい。
○よも☆やまっ!
これははじめに曲ありきで、マリオネットのように他のプレイヤーを操るカードか、あるいは・・・ということで、「操られてしまう=他のプレイヤーに使われてしまう」デメリットをもったカードにしました。
実際にテストプレイをしている最中でも、無双と言える働きをしていましたが、「こういう無双があってもいいんじゃないか」とテストプレイヤーの皆さんからも比較的容認されていた記憶があります。
感覚が麻痺してるとも言うかもしれませんね(笑。
今回の「どミリオン!」レビューマラソンについてはこちらのエントリーでまとめています。
No.102 「マリオネットの心」星井美希
ステージカード
コスト4
+2 ステージ +2ドロー
他のカードの影響によってあなたが手札からこのカードを公開したとき、このカードを捨て札にする。
このカードを捨て札にさせたプレイヤーは、カードを2枚ドローできる。
=====
○「招待」っぽくガチ勝負における強さ評(10段階評価)
7
○効果検討時参考にさせて頂いたもの・身内での俗称、他
No.008「エージェント夜を往く/真」
○ガチ勝負におけるコメント
ステージブーストとドローソースを兼ねるカードがコスト4帯にあるのはおかしいですよカテジナさん。
デッキの回転率が目を見張るほど変わる。公開されるリスクが無い場なら、「エージェント真」と同様、枚数を確保したもの勝ち。まずは「マリオネットの心」を分配し、これが枯れてからゲームをはじめるような有り様になる。
デメリット効果で捨て札になる可能性がある場合もおなじく、同時にラインアップされた防御カード次第だが、個人の好み(キャラじゃなく、リスクを負うかどうか、防衛線を張ることをよしとするかどうか)と周囲のプレイヤーの動き次第になってくる。
+獲得権が無く、汎用性は「エージェント真」に劣る事と、このデメリットの甚大さから評価を落としているが、場の全体に与える影響はなんであれ大きい。
○よも☆やまっ!
これははじめに曲ありきで、マリオネットのように他のプレイヤーを操るカードか、あるいは・・・ということで、「操られてしまう=他のプレイヤーに使われてしまう」デメリットをもったカードにしました。
実際にテストプレイをしている最中でも、無双と言える働きをしていましたが、「こういう無双があってもいいんじゃないか」とテストプレイヤーの皆さんからも比較的容認されていた記憶があります。
感覚が麻痺してるとも言うかもしれませんね(笑。
今回の「どミリオン!」レビューマラソンについてはこちらのエントリーでまとめています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます