平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録10月31日(金)

2014-10-31 08:03:02 | アマチュア無線

本日午前7時曇り12.3℃

【2014年月別衛星概況】 「10月」
10/4  気象衛星METEOR-M-N2の話題この頃
10/7  HⅡAロケット25号機によりひまわり8打上げ成功
10/16 この頃RS-39大気圏再突入
10/16 TIGRISAT Webサイト上のデコーダー公開される
10/24 4M-LXS打上げ成功 月軌道からWSJT運用
10/25  TeikyoSat-3 大気圏再突入
10月  AO-7使える状態
10月  FO-29 SO-50 AO-73 使える状態
【時事・気象】
10/5  台風18号各地で洪水土砂崩れの被害
10/7  ノーベル物理学賞に日本人研究者3人
10/8  皆既月食
10/25 太陽黒点 今サイクル中、最大規模

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする