●本日午前7時曇り18.2℃ どんよりと曇っています。
【衛星の特定】「打ち上げ直後、初期段階における衛星の特定」は、およそ次のようにしていますが「情報があれば」が前提となります①Orbital Launches of 2015を見ます。ID Date Payload が表示されています。Payloadから衛星のIDを確認します②次にCelestrakの「最近30日以内打ち上げ」の下の方を見て、同じIDを探します◆TW-1A~Cの3機にあっては、Orbitalの方を見ると同時に6機打ち上げられたことになっていますが、ID TLE(OBJECT)にあっては5機になっています。いずれにしてもTW-1AからCはこの5つのOBJECTのうちのどれかです。デブリも一緒に掲載されることがあります◆衛星の周波数については別のところで探しますが、基本は衛星のHPがあればHP、それ以外ではAMSAT-BBに紹介されることが多いようです。IARUの周波数調整テーブルでは細かい周波数まで表記されない場合があります◆OBJECTのうちデブリは、末尾に「R/B」が付くものなどがそうではないかと思っていますがどうでしょう。「R/B:ロケットブースター」
☆☆☆土曜コラム☆☆☆
【レシプロエンジン】
シリンダーの中に空気とガソリンの混合気を入れ圧縮して爆発させ、ピストンの往復運動をクランクシャフトで回転運動に変える。これがレシプロエンジンと言われるものです。この状態で排出ガスがクリアーなら文句なしです。そういうエンジンを作ればいい。◆一方、燃料はガソリンでなくても良い訳ですが、軽油を使い、点火プラグを使わないで圧縮熱だけで爆発させるのが「ディーゼルエンジン」です。ガソリンは精製品、軽油は粗製品と言えましょう。ディーゼルエンジンは燃料が軽油という粗製品を使うので、排出ガスに窒素酸化物などが多く含まれ、いわゆる「すす」が出ます。これらを改良して世界一厳しいアメリカの排出ガス規制をクリアーしていたはずのディーゼルエンジン搭載車もうお分かり。◆ハイブリッドだの、電気だの、水素エンジンだのと言っていますが、レシプロエンジンに勝る内燃機関はないのです。最も効率の良いのがレシプロエンジンだと言われています。確かに環境に配慮した場合はガソリンを多く消費しない方がいいですが、ガソリン10年分以上高いお車を買うかどうかであります。10年も経たない間に飽きてまた買う。ハイブリッド車をお持ちの方を批判している訳ではありません。メーカーは高価な車を売った方が儲かる。安くて環境に配慮した車を作ればいいのに作らない。
【FO-29】12:39◇435.500MHzより上でワッチしましたが、V73A局出て来ませんでした。良い窓だったのですが…。
【SO-50】17:19 ■交信JM3DUR JA4GVA 8N3RIMPA/3◆呼ばれた JH4DHX/1 or JH4MGU
【XW-2F】17:38 ■交信(SSB)JA5BLZ JA3FWT JA4GVA ★-450~500Hz◆最初から最後までループが採れていました。