●本日午前7時小雨4.0℃ 日中晴れて来る予報 大晦日
【 年末のご挨拶 】 皆さま方にはこの一年、衛星通信大変お世話になりました。また、当Blogを訪問いただきありがとうございました。ささやかながら、衛星通信が行われている様子の紹介やいろいろな衛星の情報発信に努めたつもりです。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
【2023年の月別衛星概況】 12月
12/2 EIRSAT-1ほか6機Falcon-9ロケットにより打ち上げ成功
12/2 AO-7 Mode-A ON
12/8 SanoSat-1用Soundmodem、Client開発Andyさん
12/8 AO-73 ONになり復活
12/11 AO-92 約2日間ONになる
12/15 SLIM月軌道付近から送信実験 受信未確認
12/16 ISSからSSTV降りず
12/17 HADES-D FM中継器ON
12/18 BEAK Clark-Sat1 ISSから放出
12月 AO-91 不安定
12月 AO-92 時々ON
12月 FO-29 不定期にON
12月 SO-50 RS-44 使える状態
12月 PO-1O1およびTEVELシリーズ衛星スケジュール運用
【 AO-91 】08:37 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA
【 ISS 】「ARISS」V/U Cross Band Repeater ■受信 JK2XXK JI1AAF JE2DOD JR3VFU JF7BVV JA0TSK JF7QUN ◆ NA1SS 08:56'08″ ◆ JI1AAF局を呼びましたが、応答確認出来ず。JR3VFU局に呼ばれましたが、LOS近くになっていて上がらず。
【 EIRSAT-1 】 10:12 まだ変 手動で追尾 信号が見えてるところへカーソルを合わせて周波数を確認 エクセルでDoppler量減算式を作っておいて、最初の信号が437.110000MHzで見えたので、これを初期値としてドップラー減算、2分後に合ったのが画像 4分後(4回目送出)までは合ったが、5分後、信号が見えたところに合わせると周波数がかなり上になっている 実際に信号が見えたところにカーソルを合わせて直読したので間違いはないはずだが、Dopplerが増えることは考えられないのでどう考えても可笑しい 3番目の画像「グラフ」は、夕べのパス受信をJA1GDE花清さんが「X」で紹介していたのでそれを元に作ったもの。信号は1分間隔で降りているが、紹介では時間が飛んでいたので、1分毎のDoppler量に平均化して周波数を挿入グラフ化
衛星通信の情報や示唆に富んだコメントなどを読ませていただき大変参考になりました。
来年もブログを楽しみに読ませていただきます。良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございます。
こちらこそお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらは最近、昔の知人から3.544ロールコールの参加の誘いがありまして、急遽、ロージングコイルで短縮DPを作り、毎日出ています。老人クラブの感がありますが。来年は83一日一日が綱渡りです。FMで会いましょう。73
JA5BLZ 野口
現在、アマチュア無線で、
とりわけデータの受信を含む衛星通信で
何でも出来る野口さん
私もそのようにありたいと思っています。
3.5MHzでの交信、交流良いと思います。
昔短波帯で台湾の局とCWで交信していたら
「85歳だよ」と打って来ました。
歳に関係なく頑張れると思います。
佐藤さんがいなくなって寂しい限りです。
来年もよろしくお願いいたします。
JE1CVL 久下