怪しい定食屋発見。たぬきの看板がある。
定食各種600円、日替わり500円というリーズナブル定食。
「A定食を」←坦々麺+炒飯+から揚げ
まず、炒飯とから揚げが出てきた。
ん~、炒飯かなりあっさりめ。から揚げは、かりっと揚がっていて美味いな。
続いて、坦々麺登場。
あれ、味が薄い。と思ったら、麺の上の塊を混ぜることに気がついた。しかし、かなりあっさりめのスープだな。
客が入ってきた。(兄ちゃん)
「坦々麺って、どのくらいの量ですか」
「どのくらいって、200gで分かります?」
「じゃあ、坦々麺の単品で」
聞いた方は、どういう回答を期待したのだろうか。
・十分腹いっぱいですよ。
・ごはんと一緒くらいがいいかな。
・定食がお勧めです。
200g(の麺)というのは、正確な答えだが、感じは伝わったのだろうか?
「白ごはん下さい」
兄ちゃん、200gじゃ足りんやないのかぁ。
大阪府大阪市北区曾根崎2-1-6
定食各種600円、日替わり500円というリーズナブル定食。
「A定食を」←坦々麺+炒飯+から揚げ
まず、炒飯とから揚げが出てきた。
ん~、炒飯かなりあっさりめ。から揚げは、かりっと揚がっていて美味いな。
続いて、坦々麺登場。
あれ、味が薄い。と思ったら、麺の上の塊を混ぜることに気がついた。しかし、かなりあっさりめのスープだな。
客が入ってきた。(兄ちゃん)
「坦々麺って、どのくらいの量ですか」
「どのくらいって、200gで分かります?」
「じゃあ、坦々麺の単品で」
聞いた方は、どういう回答を期待したのだろうか。
・十分腹いっぱいですよ。
・ごはんと一緒くらいがいいかな。
・定食がお勧めです。
200g(の麺)というのは、正確な答えだが、感じは伝わったのだろうか?
「白ごはん下さい」
兄ちゃん、200gじゃ足りんやないのかぁ。
大阪府大阪市北区曾根崎2-1-6