JR直方駅からほど近い場所に、直方市石炭記念館があり、SL(C11131号車)が静態保存されている。ここのSLは手入れが行き届いているので、とても綺麗である。

石炭記念公園の隣には「多賀神社」があり、ちょうど桃祭りがあるというので、行ってみました。

2022年の桃祭りは3月1日~4月17日で、さげもん・おひなさま展示もあります。

まずは、お参りです。

ハナモモです。

ハナモモの説明があります。「桃は果実を目的とするものと、花を観賞する目的のものに区別され、観賞用のモモは一般にハナモモというそうです。(知らんやった)

ハナモモをお楽しみください。境内には、いろんな種類のモモの花があります。

こちらは「さげもん」ですね。

「おひなさま展示」もご覧下さい。

一部、撮影禁止と書かれているものもありますが、ほとんどの展示物は写真OKです。

石炭記念館は何度か訪問していますが、すぐ隣の多賀神社は初訪問でした。桜の季節でもあり、桃の花も満開で天気も良く、良い日曜日でした。
多賀神社 福岡県直方市直方御館山 Pあり 無料

石炭記念公園の隣には「多賀神社」があり、ちょうど桃祭りがあるというので、行ってみました。

2022年の桃祭りは3月1日~4月17日で、さげもん・おひなさま展示もあります。

まずは、お参りです。

ハナモモです。

ハナモモの説明があります。「桃は果実を目的とするものと、花を観賞する目的のものに区別され、観賞用のモモは一般にハナモモというそうです。(知らんやった)

ハナモモをお楽しみください。境内には、いろんな種類のモモの花があります。

こちらは「さげもん」ですね。

「おひなさま展示」もご覧下さい。

一部、撮影禁止と書かれているものもありますが、ほとんどの展示物は写真OKです。

石炭記念館は何度か訪問していますが、すぐ隣の多賀神社は初訪問でした。桜の季節でもあり、桃の花も満開で天気も良く、良い日曜日でした。
多賀神社 福岡県直方市直方御館山 Pあり 無料