こないだ、スーパーに行ったら「いちど食べたら もうたま卵 旨塩味」が売っていた。定価は500円なのだが、20%引きのシールが貼ってあったので、しばし考慮する。5個で500円(TAX別)ということは、1個100円か。観光地でゆで卵を買えば、このくらいは相場とは思うが、スーパーで買うとなると多少割高感はある。そうはいっても、20%引きで、かつ初物なので買ってみるか。
と、自分を納得させて買ってみました。

長野県飯田市の「ちさと東」という会社が製造しています。

このままでも、温めてもいけそうです。最初は温めず、次はお湯で十分に温めました。電子レンジ温めNGです。破裂する恐れがあります。

がっつり固めに茹でた、うす塩味の味たまごです。「もうたまらん」というかは別としても、なかなか目を引くネーミングだと思います。常温保存品なので、お出かけのお供にもいいかもしれません。
と、自分を納得させて買ってみました。

長野県飯田市の「ちさと東」という会社が製造しています。

このままでも、温めてもいけそうです。最初は温めず、次はお湯で十分に温めました。電子レンジ温めNGです。破裂する恐れがあります。

がっつり固めに茹でた、うす塩味の味たまごです。「もうたまらん」というかは別としても、なかなか目を引くネーミングだと思います。常温保存品なので、お出かけのお供にもいいかもしれません。