こないだ、門司港に行ったのである。人道⇒下関の唐戸市場⇒門司港に戻ったら、JR九州の新造船「クイーンビートル」の内覧会がやっていたので、並んでみました。
100人くらい並んでいるみたいなので、乗船するまでに30分くらいかかるかなと思いましたが、実質それほどはかからなくて乗船できました。乗船下船口は1つなので、ある程度人が下りると人数を区切って乗せるという案配です。
「パンフレットどうぞ」
「あ、どうも」
めずらしい船体ですが、西オーストラリア・ヘンダーソンで建造された船です。トリマランと呼ばれる3胴船で、全長83.5m、型幅20.2m、型深6.3m、喫水2.4mです。(パンフレットより)
就航は博多港⇔釜山港ですが、コロナ禍のため就航できず(2022年4月現在)、博多湾近郊クルーズに使用されているそうです。かなり昔、日韓関係が超絶悪化する以前ですが、ツアーで釜山港を訪れたことがあります。コビーという韓国側の水上翼船ですが、福岡を出発後対馬を過ぎたあたりから揺れのため、げろげろ状態になり「お願いだから、おろしてくれー」という状況になりました。必死にげろげろを我慢して、陸地に立った時は「二度と高速船には乗りたくない」とまで思ったものです。(船には弱い)
船内は2層になっており、下の客室はエコノミーです。エコノミーといっても座席は高級感があり、広さも十分に感じました。
2Fにはカフェバーがあります。
また、ビジネスクラスがありますが、こういう中央付近の「ゆっくり寝たい席」と・・
外の景色を楽しみたい席が選択できるようになっています。(どちらも、同一レベルのビジネスクラス席)
フォーワードデッキも楽しめめようにテーブルがあります。
2Fはバー、無料のドリンクサーバー、売店があり、エコノミーとは一線を画しています。(そりゃ価格が違うから当然だ)
自転車持ち込み可というのも面白いですね。
所要時間は片道2.5H程度なので、このような施設を楽しむ間もなく着いてしまいそうな気はしますが、かなり豪華な内容になっています。博多湾クルーズの場合は、全席自由席となっているので、中央のビジネスクラス席より、窓際の席が人気とのことです。(そりゃ観光クルーズだから、外を見たいだろう)
現在(2022年4月)は、博多湾周辺のクルーズ船として運行されているので、各旅行会社がツアー募集を行っています。
福岡県北九州市門司区 新門司港にて
100人くらい並んでいるみたいなので、乗船するまでに30分くらいかかるかなと思いましたが、実質それほどはかからなくて乗船できました。乗船下船口は1つなので、ある程度人が下りると人数を区切って乗せるという案配です。
「パンフレットどうぞ」
「あ、どうも」
めずらしい船体ですが、西オーストラリア・ヘンダーソンで建造された船です。トリマランと呼ばれる3胴船で、全長83.5m、型幅20.2m、型深6.3m、喫水2.4mです。(パンフレットより)
就航は博多港⇔釜山港ですが、コロナ禍のため就航できず(2022年4月現在)、博多湾近郊クルーズに使用されているそうです。かなり昔、日韓関係が超絶悪化する以前ですが、ツアーで釜山港を訪れたことがあります。コビーという韓国側の水上翼船ですが、福岡を出発後対馬を過ぎたあたりから揺れのため、げろげろ状態になり「お願いだから、おろしてくれー」という状況になりました。必死にげろげろを我慢して、陸地に立った時は「二度と高速船には乗りたくない」とまで思ったものです。(船には弱い)
船内は2層になっており、下の客室はエコノミーです。エコノミーといっても座席は高級感があり、広さも十分に感じました。
2Fにはカフェバーがあります。
また、ビジネスクラスがありますが、こういう中央付近の「ゆっくり寝たい席」と・・
外の景色を楽しみたい席が選択できるようになっています。(どちらも、同一レベルのビジネスクラス席)
フォーワードデッキも楽しめめようにテーブルがあります。
2Fはバー、無料のドリンクサーバー、売店があり、エコノミーとは一線を画しています。(そりゃ価格が違うから当然だ)
自転車持ち込み可というのも面白いですね。
所要時間は片道2.5H程度なので、このような施設を楽しむ間もなく着いてしまいそうな気はしますが、かなり豪華な内容になっています。博多湾クルーズの場合は、全席自由席となっているので、中央のビジネスクラス席より、窓際の席が人気とのことです。(そりゃ観光クルーズだから、外を見たいだろう)
現在(2022年4月)は、博多湾周辺のクルーズ船として運行されているので、各旅行会社がツアー募集を行っています。
福岡県北九州市門司区 新門司港にて