讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

福岡県指定遺跡「沖出古墳」福岡県嘉麻市

2022-01-16 20:00:00 | 旅行
 こないだ、嘉麻市にうどんを食べに行ったのである。「よもぎうどん」から、ほど近い所に「沖出古墳」があるので、行ってみた。県指定の遺跡で、古墳公園になっているという。

 駐車場は広くはありませんが、10台くらいは停められそうです。ちょうど、業者が草刈などの公園整備をしているようで、作業車が何台か停まっていましたが数台分は空いていたので大丈夫でした。


 古墳といったら、「木が伸び放題で、古墳か丘か見分けがつきにくい」「住宅地などに古墳の一部が切りとられいる」というような保存状態があまり良くないものが多いのだが、ここは手入れが行き届いていて前方後円墳の形が保たれている。築造は4世紀末頃と考えられているそうです。


 石室に行く道ですが、ここは盗掘の跡を入り口にしたものだそうです。入り口は鍵がかかっており、入室はできません。


 石棺は復元されて、以下のようーになっているとのこと。


 これが、発掘当時の石棺です。半分は無くなってます。盗掘もあったようですが、嘉麻市のHPによると「三種類の腕輪形石製品(鍬形石・車輪石・石釧)や「船」の絵が線刻された埴輪などが出土したた」とありますので、根こそぎ盗掘ではなかったようです。


 古墳の上にも上れます。


 あれ、誰かサングラス忘れましたか?


 公園内には「築造当時の葺石」が残されています。


 かなり大型の古墳なので、離れて見た方が全体像を把握しやすいですね。


 保存状態の良い古墳ですが、初めての訪問でした。

 福岡県嘉麻市漆生78番地の1 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎごぼう天うどん「よもぎうどん」福岡県嘉麻市

2022-01-15 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、嘉麻市の「よもぎうどん」に行ったのである。情報は、「うどんマップおかわり~」である。

 カーナビに住所をセットして、GO! なんなく到着しました。


 まず、駐車場なのですが、店の前に縦で駐車するように指示があります。それと、隣にもあるようです。何度か切り替えして、指定の場所に停めました。


 店内での動き方です。


①食券を購入します。今回は、「よもぎごぼう天うどん」にします。


②カウンターに食券を出します。

③このカギみたいなものを受け取ります。うどんが出来上がると、ピーピーと鳴って教えてくれます。


④水やレンゲなどはセルフで持ってきます。「温かい飲み物は外の自販機で」と書いてました。お好みでどうぞ。


➄好きな席で、食します。ごぼう天は、揚げたて熱々、サクサクです。


 出汁は薄いように見えますが、甘辛の濃ゆい系です。よもぎ麺も美味いのですが、コシはありません。よもぎが苦手な人向けには、通常の白麺も選べます。


 さらに「うどんマップ」によると、唐揚げもお勧めのようです。店内にも「大人気」とあります。


 そんなに勧められたら、追加で頼まないとな。ニンニクは使っていないとのことですが、中までしっかり味付けがされており、これまた美味いですね。


 もちろん、出汁まで完食しました。珍しい麺をいただきました。


⑥食べ終わった食器を、返却口に持っていきます。

 さて、店内にあっものを紹介します。

・おみくじ 昔、飲食店に良くありましたね。最近は、絶滅危惧種のようですが。


・うどん回数券 近くの常連さんは、お得な価格で食べられます。


・特製贅沢だし醤油と、Gamble(ギャンブル)←超超激辛一味


・オリジナルTシャツ


・TVやラジオの取材多数あり。


 ということで、うどん以外にもいろいろあります。駐車場へのアプローチが若干難しいと思ったら「近くで駐車場の土地を探しています」と張り紙がありました。見つかるといいですね。

 福岡県嘉麻市漆生3-5 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALINCOのSW電源_DM-330MVが熱暴走したようだ。

2022-01-14 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、福岡県内の某市に行った時、7MHzのCWでも出てみるかということで、車のルーフサイドにダイヤモンドアンテナのモービルホイップ、HF40FXを取り付けたのである。

 だいたい、10~20局くらいQSOできれば御の字なのだが、その時はコンディションが良かったのか、ロケーションが比較的良かったのか、しばらく呼ばれ続けたのである。リグはFT-747GX(50W改)で、既定のフルパワーで送信していた。多くの局は、Sメーターをリアルに9まで振って入感する。


 調子よくQSOしていたら30分を過ぎたころだろうか、ばふっという音とともにリグの電源が落ちたのである。ちなみに9月の中旬で、残暑厳しい晴れの日だった。

「なんで?、どうして?」

 リグの電源コードをチェックしたが問題ないようだったので、大元の電源が落ちた可能性がある。ということで、リアトランクの電源DM-330MVをチェックしてみたら、出力がないようです。車はハイブリッド車で、純正のDC/ACコンバータを搭載しているので、AC100Vを直接取ることができます。このAC100Vは、仕様上1500WまでOKなので、無線機の運用には十分余裕があります。


 電源が止まった時は、リアトランクのさらに下の部分に押し込んでいたので、放熱が悪くて熱暴走が起こり保護回路が働いて出力がシャットダウンされたようです。すぐに電源を取り出し、風通しの良い場所に移動してトランクを開け放しました。

 電源はOFF/ONにより復旧しているので、すぐに無線機をONにして運用を続けました。まだまだパイルアップは続いており、さらに5分ほど経つと再びばふっという音とともに、無線機の電源が落ちました。どうやら、電源自体が十分に冷え切らないうちに運用を再開したためと思われます。

 いやいや、待っている人もいるのになぁ、もう少し頑張ってくれ。クーラーボックスに保冷剤が入っていることを思い出し、緊急に冷やすため保冷剤をいくつか電源に乗せて復旧させました。

 結局1時間ほど呼ばれ続け、58QSOをなんとかこなし、呼ばれなくなった時点で終了しました。電源の保護回路が働く前は、サイドトーンが濁ったような音になり若干パワーダウンするので、そろそろ来るかなという事は分かります。おそらく、送信波のトーンも濁り出したと思います。

 保冷剤の効果は抜群で、それ以降のシャットダウンは免れました。DM-330MVは最大32A定格となっており、FT-747の50W送信だと消費電流は12A程度と思われるので、タカをくくって大丈夫と判断したのが甘かったようです。周辺温度が高い場合は、要注意です。

【教訓】
①電源の最大容量にかかわらず、放熱には注意しろ。
②一度保護回路が働くと、しばらく放置して機器を十分に冷やさないと、すぐに再発する可能性がある。
③保冷剤は有効だった。
-------------------------------------------------------------
 追記
 ア〇ゾンで、中華製のファンを買いました。


 USB給電で風量切り替え付という、今回の目的にぴったりです。


 電源には、100均で買ったゴムベルトを使って取り付けてみました。DM-330MVには、シガープラグ用のコネクタがあるので、そこにDC12V⇒DC5V_USBのシガーソケットを取り付けました。通常、V/UHF機(TM-V708)でワッチしている時が多いので、風量は弱にしておきます。HFで運用する場合に、中または強にしようかと思います。


 これで、しばらくは様子見とします。
--------------------------------------------------------
 さらに追記
 空気の流れが良くなるように、かまぼこ板を切ってファンを少し浮かしてみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パックご飯で豚丼を作ってみました。南魚沼産こしひかり(テーブルマーク)+十勝豚丼のたれ(ソラチ))

2022-01-13 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、テーブルマークの「南魚沼産こしひかり_たきたてご飯」というのを頂いたのである。テーブルマークといったら、JT(日本たばこ産業)の子会社ですね。


 1袋4食入りです。保存食にいいかなと思いましたが、残りの賞味期限が3ヶ月程度しかなかったので、災害用にとっておくのはやめて、早めに食べることにしました。


 こんな感じで小分けされているので、ちょい使いに便利です。


 1パック150gなので、お茶碗1杯分くらいです。電子レンジでも、湯せんでもOKです。


 今回は、電子レンジで温めました。電子レンジの場合は端を少し開けて、熱気を逃がさないといけません。(湯せんの場合は、開け口を作らない)


 豚丼は、ソラチの「十勝豚丼のたれ」を使います。簡単に、美味しい豚丼が作れます。


 豚肉を焼いて、たれに絡ませるだけで完成です。


 つやのあるコメです。プラスチックケースに入れたまま電子レンジで温めたためか、若干香りがあるような気もしますが、美味しく頂きました。約1分30秒ほどで1食分のご飯が簡単にできてしまうし、数か月保存も効くので、ストックしておくと便利な1品と思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かじるバターアイス「赤城乳業(株)」埼玉県深谷市(北海道産発酵バター使用)

2022-01-12 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだスーパーに行ったら、超人気で入手困難だった「赤城乳業のかじるバターアイス」が売っていた。なんでも、ネットで有名になって品薄状態に陥り、店頭から姿を消していたみたいだ。赤城乳業のHPによると、2021年9月8日に再販開始したとのこと。(この記事は、9月中旬に書いています)

 そんなに話題なら1本買ってみよう。


 一応クーラーボックスに氷を入れて買いに行ったのですが、結構いろいろ入れたので冷気が回らず、少し溶け気味でした。再度、冷凍庫に入れて凍らせましたが、ちょっと形が崩れました。横からかじったわけではありません。


 これは、めっちゃ濃厚アイスです。バターの味覚にかなり寄せている感じで、美味いですね。また売っていたら買ってこようと思います。人気で品薄になったという現象は納得です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち帰りカレー_本格グリーンカレー

2022-01-11 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、近くのスーパーに行ったら、「本格グリーンカレー」が売っていた。ポップには、〇〇さん監修と書いてあったが、名前は憶えていない。このスーパーは、トンカツ弁当や唐揚げ弁当といった定番以外にも、少し高額になるがひとひねりある弁当が日替わりで売っているので、たまにのぞくと面白いのである。

 880円+TAXというのは、お店で食べるカレーくらいの値段ではあるので、どうしようかと10秒ほど悩みましたが、エビ・カニや肉など良い食材を使っているようなので、1個買うことにしました。


 弁当なので、食べる前に電子レンジで加熱するだけです。米は、細長いタイプのものなので、タイ米だと思います。こういったグリーンカレーなどには、タイ米が合いますね。


 グリーンカレーなので、青唐辛子(種類は書いていないので不明)+ココナッツミルク+ナンプラー+その他生姜・バジル等の味付けとなっています。この青唐辛子に強い辛みがあるのですが、このカレーは火を噴く辛さというほどでもなく、ほどよい辛さで美味しくいただきました。食べなれた日本のカレーとは異なり、東南アジア系の味を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建徳寺古墳公園_福岡県田川郡大任町

2022-01-10 20:00:00 | 旅行
 こないだ、大任町にうどんを食べに行った。⇒隣のサボテンハウス⇒さらに道を挟んだ隣に「建徳寺古墳公園」がある。


 大任町建徳寺2号古墳の説明看板がありますが、消えていて良く読めません。町のHPによると6世紀後半ごろの古墳で、石室からは出土品も見つかったようです。


 ここの道路は何度か通っているのだが、古墳があるのは知らなかった。斜面に、めっちゃ長い滑り台があります。入園料などは不要です。


 ちなみに、この滑り台を利用するにあたっては、滑り台の終点近くに尻マットがあるので、利用するといいでしょう。


 ただし、滑り台の注意書きには6歳~12歳用と書いていました。


 滑り台の上からの景色は、こんな感じです。


 階段を上っていくと、ため池があります。農業用のため池なので、カヌーやボート遊びは禁止と書かれています。


 古墳ってどこかな? このこんもりとした丸っぽい丘なのでしょうか?古墳公園とはなってますが、あまり手を入れられてない感じがします。


 小さな滝もありました。


 ということで、弁当持ってきて食べるのはいいとこかなと思いながら帰りましたが、後に調べてみたら石室内をガラス越しに見学できるようになっているようです。ただし、事前連絡が必要になっていたので、ふらっと寄って見学することは不可のようです。

 大任町建徳寺2号古墳

 福岡県田川郡大任町大字今任原1670 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンハウス_福岡県田川郡大任町

2022-01-09 20:00:00 | 旅行
 こないだ、大任町の「麺チャンピオン」にうどんを食べに行ったのである。あらかじめ、近くの観光地っぽい所を調べていたので、「サボテンハウス」をカーナビにセットした。

「目的地は近くです」と言ったのはいいのだが、道案内をしないのである。目的地までの道が青い線になるのだが、全く変化がない。なんでやねん。とりあえず、道に出て南下することにしたら、すぐに「サボテンハウス」の看板発見。


 なんだ、すぐ隣やないか。こりゃ、案内するほどでもないとナビが判断して、地図に色を付けなかったのか・・


 HPによると、町内のサボテン愛好家から譲り受けたサボテンを展示しているそうです。入館無料で、問い合わせ先が「ふるさと館おおとう」なので、町営なんでしょう。


 内部は、こんな感じです。


 比較的大型のサボテンが、所狭しと並んでいます。


 こんなんとか・・


 あんなんとかがあります。


 これなんか、昔の西部劇に出てきそうな形のサボテンです。逆光すまん。


 比較的狭い温室なので5分もかからず一周できますが、マニアの方は説明書きがあるので、じっくり観察してもいいでしょう。

 説明書きによると、西日本最大規模・120種類以上・約500点が展示されているとのこと。


 サボテンハウス 入館無料

 福岡県田川郡大任町大字今任原1666-2 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げうどん「麺チャンピオン」福岡県田川郡大任町(豊前裏打会)

2022-01-08 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、TNCももち浜ストアの「うどんマップ」を見ていたら、「麺チャンピオン」の紹介をしていた。津田屋官兵衛の豊前裏打会系というので、早速訪問しました。福岡市内からだと、八木山峠を超えて国道201号線を東進していきます。下伊田の交差点を右折し、「道の駅おおとう」過ぎたあたりに、「麺チャンピオン」の幟があったので、駐車場に滑り込みました。いくつか店舗がある一角で、共用駐車場があるので、比較的楽に駐車できました。時間は、13時を少し回ったころです。


「いらっしゃいませ、食券をどうぞ」
「あ、はい」


 席は7割方埋まっていましたが、順番待ちするほどではありません。(但し、N村訪問時)

 TVで紹介されていた「唐揚げうどん」をチョイスします。お店も、この唐揚げが押しみたいです。券売機に「唐揚げの別皿はできません」と書いています。大将としては「うどん出汁の中に入っているから揚げ」ということに拘っているのでしょう。

「食券をお預かりします」
「はい、お願いします」

 着席する前に、食券を回収されました。

 「切り立て、茹でたて」にも拘っているので、ゆったりと待ちましょう。その間に、お冷をセルフで持ってきます。ちなみに、レンゲもセルフなので、必要な人は持ってきましょう。


 豊前裏打会特製の、例の「危険物」です。うかつに入れると「ひーっ」となるので、入れないか味を確かめながら入れるといいでしょう。N村としてはレンゲに出汁を入れ、その中にこの危険物を少量入れて味を楽しみます。


 約13分待ちで、到着しました。もちろん唐揚げは揚げたて熱々です。


 豊前裏打会特有の黄金色の麺です。弾力があり、美味いです。大きな唐揚げは中までしっかりと味が沁みており、こちらも絶品です。


 もちろん、出汁まで完食しました。


 13時半を過ぎると店内空いてきたので、ゆっくりしたい方は少し時間をずらすといいかもしれません。入り口には順番待ちの名前を書く用紙があったので、ピーク時は行列があるのかもしれません。訪問時は、9月中旬の平日です。

 うどんマップ取材時、大将はアームレスリング元日本チャンピオンと紹介されてました。

 唐揚げうどん 820円

 福岡県田川郡大任町今任原1672-1 共用Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(株)オリエンタルがっちりプレゼント、外れたんですけど。

2022-01-07 20:00:00 | 日記
 こないだ、ポストにネコポスが配達された。


 特に、通販で頼んでいるものもないし何かな? と思ったら(株)オリエンタルからだった。そうだ、数か月前に「オリエンタルがっちりプレゼント」に応募したんだった。今回もあたりか!と思ったら、ハズレだった。しかし、試食品ということで、「名古屋どてめし」と「台湾鶏肉飯」(じーろーはん)を送付していただきました。


 試食と言っても、市売されているちゃんとした商品です。ほとんど、あたりと言ってもいいくらいでしょう。過去に何度か応募していますが、何もなかったことは一度もありません。あたりで、金のスプーンを貰ったこともありますが、こういう試食の時もありました。

 しかし、相変わらず太っ腹のオリエンタル食品であります。試食品だけではなく、ちゃんとスーパーで正規品も買ってますよ。この試食品は、有難くいただくことにします。

 (株)オリエンタル 愛知県稲沢市大矢町高松1-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIOXA(旧東芝メモリ)のSDカード_海外パッケージ版は本物か?

2022-01-06 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、近くの安売りスーパーに行って、32GのSDカードを買ってきたのである。日本製のKIOXA社(旧東芝メモリ)と某中華製があり、価格は倍ぐらい違ったのだが、信頼のMade in Japanを選択した。ちなみに、用途はデジカメです。

 某R天を眺めていたら、KIOXAのSDカードが格安で売られているのを発見した。だいたい、某安売りスーパーの中華製と同じくらいである。それも、送料無料ときました。さらに、2個同時に買うと50円引きという特典付きです。

 思わず2個買ってしまいましたがネットで調べてみると、SDカードの偽物が出回っているという話があります。有名メーカー製のものですが、見分け方として印刷されているメーカーロゴが微妙に異なったりするそうです。品質も劣悪なものが多く、容量を偽装していたり全く使い物にならないものもあるそうです。

 ちょっと心配になりましたが、ア〇ゾンやR天なら返品制度があるので、多分大丈夫だろうと思い到着を待ちます。国内発なので、数日で到着しました。

 左が今回購入した、海外パッケージ版です。海外とは、中国のことです。右は、KIOXAの国内正規版です。


 海外(中国)パッケージ版の裏面は、中国語で書かれています。Made in Japanとも記載されています。国内正規品と同様に5年保証と書かれていますが、海外パッケージなので実際に保証を受けるのは困難かと思います。万一壊れたら使い捨て、という諦めが必要でしょう。


 まず、プロパティで見てみると、容量は規定値あるようですが、巧妙に偽装している可能性もあります。


 次に、SD Card Formatter でフォーマットをかけてみます。


 きちんと容量があるのが確認できました。


 写真をコピーしてみます。Class10なので、10M程度はスピードが出るはずです。ピークで14M程度出ているので合格でしょう。大きなファイル(5G程度)をコピーしても、問題なく完了しました。(容量フルまでの試験はしていませんが)


 海外パッケージなので色使いとかのデザインは違うのですが、ロゴも同一であまり怪しい感じはしません。また、電気的特性も問題ないようです。買ったばかりなので、耐久性についてはなんともいえません。

 どういった経緯で海外パッケージが国内流通しているかは分かりませんが、メーカーの正規品とみていいのではないでしょうか。この記事は、海外パッケージ品を推奨する意図はありません。購入、使用にあたっては自己責任となります。
----------------------------------------------------
 追記
 容量近くまで写真をコピーしましたが、問題なく完了しました。十分に使えそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカパー!アンテナを撤去しました。

2022-01-05 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 CS放送のパーフェクTVには放送開始直後に加入し、多チャンネル放送を楽しんでいた。当時は、パーフェクTVとディレクTVという2社がCS放送を行っており、CM合戦を繰り広げていたが、どちらも同じような番組構成だったように思う。ディレクTVは生き残り競争に敗れ、短命に終わった。またパーフェクTVは後にJスカイBと合併し、スカイパーフェクTVと社名変更した。最初に買ったチューナーは確か日立製だったと思うのだが、CS放送波自体の品質が悪いため、「なんじゃこりゃ」という画質だった。それでも、地上波はゴーストのあるアナログだし、それほど画質がいいわけではないので、「まあこんなもんか」とは思いながらも、チャンネル数が多いのでそれなりに楽しんでいた。

 それからしばらくして、HD(高画質)対応の番組が始まったので、パナソニックの「TZ-WR320P」に換装した。そのころは、国内サッカーパックに入っていて、おいそれと行けないアウェイ戦などを画面越しに応援するという見方をしていた。HDといっても、「こんなもんか」という程度だったと思うが、初期のころに比べると格段に進歩していた。

 そのうち、だんだんとサッカー応援からも遠ざかっていき、転勤があったりしたので、スカパー!を見ることもないだろうということで、視聴契約を解除したのである。しかし、アンテナの撤去は面倒くさいので、そのままにしていた。もしかしたら、将来再契約することもあるかもしれないという気持ちはあった。

 今はどうなっているのかと調べてみたら、スカパー!は110度CS(スカパー!e2)と、124度または128度CS放送「スカパー!プレミアム」になっていて、後者は専用のチューナーが必要なようです。すでに時代は、変わっていたのである。(そりゃそうだ)

 使えなくなった古いチューナーとアンテナを、撤去しましょう。パラボラは、2Fのベランダに設置しているので、作業は楽ちんです。

 CSアンテナ取り付け用のボルトナットが、ものの見事に錆びついています。スパナで緩めようとしてもねびくともしないのである。いや、びくっとはしたが、後が続かなくこりゃあかんというほど、酷い状態でした。試しに、CRC556を吹き付けましたが、無駄でした。


 秘密兵器登場です。昔買った、鉄のこを引っ張り出してきました。

 
 地道に、ボルトを削っていきます。1本切れれば、あとは金具をずらせば取れるでしょう。約、5分程で切れました。


 意外と、苦労することなく切ることができました。


 パラボラ面や、電波が収束する場所のコンバーターについては、驚くほど劣化はありません。


 アンテナ自体は、まだまだ使えそうな状態ですが、何に使うか?となると使い道はなさそうなので、廃棄するまで保管しておきましょう。(たまに、無料の金属回収がある)

【教訓】
・使わなくなったアンテナは、早めに撤去しろ。錆びついたら、手間がかかってかなわんぞ。
・いつまでも従来のTV放送があると思うな、時代は進化している。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメン「春吉家」福岡県糟屋郡志免町 (塩ラーメン編)

2022-01-04 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、志免町の春吉屋に行ったのである。(写真は、前回の使いまわしが多いです)


 前回は定番の「醤油ラーメン」を食べたが、今回はもう一つの定番「塩ラーメン」である。


 醤油に比べて、スープは白っぽいです。


 麺は、前回と同様で太い、ほぼストレート麺です。濃厚スープなのですが、醤油より少しあっさり目という感じです。あまり塩が主張しすぎなく、濃厚豚骨スープに相まって美味いですね。


 これで、定番2種類制覇です。どちらが好みかというと、醤油かな。(味には好みがあります)

 塩ラーメン 700円(昼時は、ライス無料)
 福岡県糟屋郡志免町志免中央4-12-8 Pあり14台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「サッポロ一番旅麺札幌コク味噌ラーメン」サンヨー食品(株)

2022-01-03 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーに行ったら「サッポロ一番旅麺札幌コク味噌ラーメン」を見つけたので1個お買い上げ。んー、さっぽろだらけだな。旅麺シリーズというだけあって、会津喜多方とか京都などの商品もあるようなので、見つけたら買ってみようと思います。

 札幌ラーメン=味噌というイメージはあります。あと、函館=塩、旭川=醤油、釧路=ちょっと毛色の違う醤油系みたいな感じかな。


 同梱物は、乾燥かやくと液体スープです。


 普通に、熱湯投入+3分待つのだで、出来上がり。


 当たりはずれのない、安定の札幌味噌ラーメンという感じでしょうか。美味しく、いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍食品「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」(株)ニップン

2022-01-02 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 以前、このニップンの「よくばりプレート」シリーズは3種類買ったのだが、またまた買ったことのない「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」を見つけたので、すかさず購入した。前回のものは、めっちゃ美味かったです。


 ラップがかかっているので、そのまま電子レンジへGoです。


 6分程度で、出来上がりです。電子レンジのワット数と、出来上がり具合で時間は調整します。いや、これも美味かったですね。ファミレスで出てくる、ハンバーグとスパゲッティレベルの味くらいは再現されていると思います。


 安い・早い・美味いと、吉〇家のG丼みたいな感じで、ささっと食べられます。皿を洗う必要もないし、容器はそのままゴミ箱でOKだし、食事めんどーだわいというときのための、ストックにちょうどいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする