VP6DXの75m SSBがやりたくて夕食後(と言っても22時過ぎからですが)聞いていますが聴こえない。
Webクラスタに22時前に"FB SIGNAL"のレポートがあったが・・・出ていないのか
聴こえないのか、とにかく聴こえない。
カスカスの信号をゲイン絞りながら長時間聴いてるとクラクラしてくる。
MARK-Vの内臓アンテナチューナーは、最近入れると妙にノイズが増えるようになってきたので切っている。
それでもやはりノイズレベルは高いほうじゃないかと思う。しかしながら深夜帯だと
若干は静かになるところを見ると生活連動型の発生源のノイズの様にも思える。
スローパーは75mに合わせたままで、80mは今週はNG。
と思っていたら、JD1BLY on 80m CWがCQ出し始めたので、RDP+ベアフットで
無理やり呼んで、取り合えずQSOできた。
160mに続いて2band目。