5月3日は自分の誕生日
目出たいことに57歳になった。
昔ならお迎えが来た歳、自分の父親世代でも既に定年になっていた歳だ。
就労人口の減少と働き方改革とやらで60過ぎても多分まだ働いているのだろうから
57歳なんてとても中途半端な歳だ。
そんな半端な歳でありながら、最近つくづく保守的になったと自覚する。
主には仕事の上でだが、自然と守ろうとしている自分に気が付いてドキドキすることがある。
何が怖いのだろうか。
何がもったいないのだろうか。
賢いことと妥協することは明らかに違うのだが、歳を重ねるとその辺の違いを自分の中で
誤魔化す傲慢さと、恥を感じない鈍感さを持ち合わせるようになってきた。
57歳
今年はその辺りに正面から向き合いたい。