29日夜にカウントを〆たので30,31日で多少は増えるが、一年がほぼ終わったので今年のアマチュア無線業務を振り返る。
一年をざっくり振り返ると、
・仕事の負荷が激減し、かつ在宅率が増えたおかげで平日昼間の交信数が大幅に増えた。
・音を出さずに画面を見るだけのFT8はデスクワークとの親和性が高いので、さらにそれを加速した。
・14年ぶりに再びチュークの地を訪れることが出来た。
・POTAをやってみて愛知県でPOTA登録の公園を全て(※注:その後2つ増えた)訪れた。
・国内移動運用旅行で石垣島を訪れた。
といった感じの一年だった。
2024年の交信実績は、
● JJ2CJBの総交信数 = 6,237q (2023年の5,075qから1,180q増加)
● JJ2CJBのWorked Entity数 = 250entity (2023年の257entityから7e減少)
● JJ2CJB除く他Callsignでの総交信数 = 3,548q (2023年の2,444qから1,104q増加)
● 2024年QSO総計 = 9,785q (2023年の7,519qから2,266q増加)
V6遠征備忘録でも書いたが、チューク州ウエノ島で末永さんと14年ぶりに再会できた。
昨年ポナペの後藤さんもそうだったが、島の方々には年齢を感じさせないバイタリティがある。
何度でも訪れたい場所だ。
年間DXCCは昨年より減って250entityだった。
不思議と未交信のまま残ったところもチラホラあり、やれるときにやっておかなければならない鉄則を再認識することとなった。
All Newは相変わらずの二つが残。
この二つが片付くまではkW局とタワーの整理は出来そうにない。
POTAのアクティベートは愛知県を全て周り終えて以来、さっぱりやらなくなってしまったが
また年が明けたら再開したい。POTA移動ではFT8ばかりやっていたので、来年はCW運用を慣らしていきたい。
2024年は石垣島へ行くことができた。
来年も同じく冬の閑散期を狙って国内の南の島へ行く予定を立てている。
2025年もまだまだアマチュア無線を楽しませてもらうつもりだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます