![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/5d4bec95487c714fc56695eb71925ba7.png)
また大き目のフレアが発生しました。おまけにど正面なので何らか影響あるんじゃないでしょうか?
【NICT 今日の宇宙天気情報(日報:2006年12月13日 15時00分 (JST))】を
見る限りは、Espの発生は無く、F層はまだ安定しており変化は出て無い様です。
影響によるコンディション悪化はともかく、大きなフレアがこのところ連続してますが、どういう兆候なのでしょうか?フレアが活発な状態って太陽はどういう健康状態なんでしょうか?素朴な疑問。フレア発生頻度と黒点数の変化には相関関係はある?無い?
宿題にして調べてみます。
【NICT 今日の宇宙天気情報(日報:2006年12月13日 15時00分 (JST))】を
見る限りは、Espの発生は無く、F層はまだ安定しており変化は出て無い様です。
影響によるコンディション悪化はともかく、大きなフレアがこのところ連続してますが、どういう兆候なのでしょうか?フレアが活発な状態って太陽はどういう健康状態なんでしょうか?素朴な疑問。フレア発生頻度と黒点数の変化には相関関係はある?無い?
宿題にして調べてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます