Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

大地震から1年、2年・・・と経っても忘れないために

2012年03月11日 20時13分31秒 | Weblog
[ 今日の出来事 ]
今日は、昨年の大地震からまる一年。
どこもかしこも、そんな話題ですが、やっぱり大きなトピックですからね。

一年前は、東京で働いている我々も、数日~1週間程度仕事ができないとか、停電であれこれ不自由な事があったり。
そういう意味では、我々も被災者です。もちろん、非常に軽度の、ですが。

こうして思い起こしてみて、「そういえば、あの頃はこんな事があったなぁ」とか、思う事がありました。

僅か一年で、少し記憶は風化しているという事。

全ての事を、何時なんどきでも記憶しているという事は、誰にもできません。

とはいえ、昨年得た教訓は忘れぬよう、意識して生活していきたいと思います。

普段の備え。
これは、特に忘れないようにしたいものです。

BGM: I'll never forget / Dolly Parton
ドリー・パートンの、濃い味のヴォーカルはたまらないですね。
さてさて、僅か一年でも幾らか風化してしまっている記憶。時間が経てば、どうしてもそうなっていくとは言っても、時の流のままに忘れていってはいけません。
大切な、普段の備えをI'll never forgetです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ:口の中の傷と戦う ~6~

2012年03月10日 23時00分00秒 | Weblog
[ よもやま話 ]
口の中ができると痛いですよね。
さらに何か食べる際に染みたりして、食事を楽しめないという嫌なおまけつき。

口内炎も同様ですが、とにかくこの口の中というのはなんとか早く治したいもの。
自分も、よくができたりしていました。

ここらで、この戦いの日々から得た教訓を全世界に向けて(?)発信してみるのも有益ではないかと思いました。
という訳で、私が経験した各種の解決法を個人の主観を交えて連載する事にします。

6. キムチチゲ
これは私独特の、経験則に基づいた実体験。
方法というより、経験則のお話です。

ご存じ、キムチチゲ
辛いです。

実家にいた頃、口の中にができて苦しんでいる時に限って、夕食にこれが出てくるという事が何度もありました。

ところが、不思議な事にこれを食べると毎度、すっきり傷が治っていきました。

想像するに、辛い食べ物にある殺菌効果が傷の治療を妨げる奴らを消毒してくれるのが良いのでしょう。
そのうえで、栄養価も高いので、自らの治癒能力を高めて、その相乗効果で傷が治るという理屈ではないかと思います。

ただ、非常にハードランディングな方法なため、あくまでお勧めする方法という事ではなく、何かそういうタイミングがあったら、意識してみてもらえればと思います。
それで、もし「あ、ほんとだ」となったら、次の機会に試してみると良いかなと思います。

実は、今のところ私の経験上、今回紹介した様々な方法のうち、実際に治った確率100%の唯一の方法が、これなんです。

■対応策評価 *高い方が良い(もちろん個人的主観です。)
治癒確度:     
低刺激度:     
低コスト:     

BGM♪ Melting Pot / John Cougar Mellencamp
鍋(pot)という事で...。
荒療治ではありますけど、あくまで経験上これが最も効果が高い方法なんです。本当に。
もちろん自ら進んで採択しようという気は、なかなか起きませんけどね...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ:口の中の傷と戦う ~5~

2012年03月09日 23時00分00秒 | Weblog
[ よもやま話 ]
口の中ができると痛いですよね。
さらに何か食べる際に染みたりして、食事を楽しめないという嫌なおまけつき。

口内炎も同様ですが、とにかくこの口の中というのはなんとか早く治したいもの。
自分も、よくができたりしていました。

ここらで、この戦いの日々から得た教訓を全世界に向けて(?)発信してみるのも有益ではないかと思いました。
という訳で、私が経験した各種の解決法を個人の主観を交えて連載する事にします。

5. パッチ
大正製薬から、口内炎パッチが発売されています。
これも、うまく貼れればとてもソフトランディングな方法で、快適に治療ができます。

患部に直接貼り付けるパッチで、貼り付けた直後はしばらく違和感があったりしますが、慣れると貼ってる事を忘れる事もある位。
...いや、でもやっぱり多少の違和感は覚悟して使って欲しいですね。

ただ、患部をしっかり保護して、しかもティッシュのようにうっかり飲み込んでしまってはまずいというリスクもありません。
それにパッチで保護してしまえば、...うまく貼れれば...その直後から飲食の際の激痛が劇的に緩和されるというのが最大のメリットです。

最大のデメリットは、私のような不器用な人間には、患部ピンポイントに貼り付けるのが、少々難事業だという点。


裏表もあるので、それを気にして貼り付けようと・・・の時に、全然違うポイントに落としちゃったりして...。

まぁ普通の人なら、を見ながらやれば、それで見える範囲は問題ないと思います、たぶん。
■対応策評価 *高い方が良い(もちろん個人的主観です。)
治癒確度:     
低刺激度:     
低コスト:     

BGM♪ Pea Patch Jig / Vassar Clements, John Hartford, Dave Holland
パッチという事で...。
高名なフィドラー・コンビが、Dave Hollandのベースを背景に暴れまわる演奏ですね~。凄いです。
これだけの器用な人なら、このパッチも手放しでおすすめできる感じですけどね。私は、なにせ不器用なもので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ:口の中の傷と戦う ~4~

2012年03月08日 23時00分00秒 | Weblog
[ よもやま話 ]
口の中ができると痛いですよね。
さらに何か食べる際に染みたりして、食事を楽しめないという嫌なおまけつき。

口内炎も同様ですが、とにかくこの口の中というのはなんとか早く治したいもの。
自分も、よくができたりしていました。

ここらで、この戦いの日々から得た教訓を全世界に向けて(?)発信してみるのも有益ではないかと思いました。
という訳で、私が経験した各種の解決法を個人の主観を交えて連載する事にします。

4. ティッシュ
これは、あまりお勧めしたい方法ではありませんが、病院に行く暇も、薬屋さんに行く暇も、歯ブラシを買いに行く暇もないという場合の、ひとつの選択肢です。

とにかく、傷の治療のため、患部を刺激しないで、これ以上の悪化を防ぐ方法。
これさえできれば、治る方は自分自身の治癒機能で治せるという理論に基づく方法です。

で、患部への刺激を防ぐために、その辺をティッシュで保護。
これも、口の中が気持ち悪いけど、我慢・我慢。

これで保護したら、後は自分の治癒力を信じて待つのみです。

ただ、このまま寝てしまうとティッシュを飲み込んだりしてしまう可能性もあるので、そうならない状況で行いましょう。
喉につまったりしたら大変です。

さらに、ティッシュじたいが綺麗でないと逆効果。
多少のリスクがある方法と考えておいた方が良いと思います。
■対応策評価 *高い方が良い(もちろん個人的主観です。)
治癒確度:     
低刺激度:     
低コスト:     

BGM♪ Paper Mansions / Dottie West
説明を見ると、ギターがグラディ・マーティン、ベースはロイ・ハスキーJr.など、錚々たるメンバーが名を連ねる演奏ですね。
今回の対応策には不釣り合いかも。
ともあれ、ティッシュでの対応は、ケナログと組み合わせたりしても効果的。
もちろん綺麗なティッシュを使う事は絶対条件です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ:口の中の傷と戦う ~3~

2012年03月07日 23時00分00秒 | Weblog
[ よもやま話 ]
口の中ができると痛いですよね。
さらに何か食べる際に染みたりして、食事を楽しめないという嫌なおまけつき。

口内炎も同様ですが、とにかくこの口の中というのはなんとか早く治したいもの。
自分も、よくができたりしていました。

ここらで、この戦いの日々から得た教訓を全世界に向けて(?)発信してみるのも有益ではないかと思いました。
という訳で、私が経験した各種の解決法を個人の主観を交えて連載する事にします。

3. 歯ブラシを変える
どちらかというと予防寄りの話なのですが、口の中の...特に前歯と接する辺りの傷の原因のひとつに、歯磨きがあります。
自分で磨いている際に、歯ブラシが傷つけているというケースです。

そして、いったんになってしまうと、元々それが原因でついた場合、当然ながらその後歯磨きをするたびに、同じ部分をつける事になります。
これでは、なかなかが治らない事うけあい。

だからになった後でも、歯ブラシを変えてみるという事も効果的なケースがあります。

特に、あまり使い過ぎて広がってしまった歯ブラシや、毛が固い歯ブラシで、自らつけているケースは多いです。(自分の場合は。)

こんな時は、迷わず歯ブラシ交換です。

■対応策評価 *高い方が良い(もちろん個人的主観です。)
治癒確度:     
低刺激度:     
低コスト:     

BGM♪ Can't Stop Hurting Myself / Greg Kihn Band
固過ぎる歯ブラシや、毛先が広がった歯ブラシを使っていると、自分で自分の口の中を傷つける事をやめられない事があるよ!って事で。
アルバム「Rockihnroll」に収録された曲で、人気のある曲です。もちろん、私も大好きな曲です。
自分を傷つけるのは、好きではないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする