会員になっている映画館のポイントがもうじき有効期限が切れてもったいないので、近いうちに
何か映画を観に行こうということになりました。
ときどきテレビ番組でPRしている「脳男」が観たいなと言って、公式サイトで予告編を見てみました。
生田斗真くんがこの役作りのために体を鍛え作り上げたとテレビで話していたのを知っていたので、
予告編の中で斗真くんの肉体が出てくるシーンで、
「おお、生田斗真くんの体が出るよ」
と言うと(なんか妙な趣味の女のような言い方か?)
「知ってるよ、もうテレビで出てるよ、CMに出てるよ。いいよ、脳男で。」
と、夫。
そうだ、私はネット中毒で、パソコンにへばりついているので、テレビを観るのは
朝、昼の情報番組と夜のニュースを除くと、ドラマやドキュメントは、主にブルーレイの録画で
見るので、そういうときは、CMを30秒送りで飛ばしてしまっていたのでした。
30秒を3回送り、10秒を一回戻すとちょうどいいのです。
だから、最新のCMをほとんど知らないわけです。
CMは見なきゃいけません。
情報が詰まっています。
世の中の流れに乗り遅れます。
これからは、ドラマの合間も、CMを見るようにしようかと思いました。
ということで、2月中旬になったら「脳男」の映画を観ることにしました。
ちなみに、うちからは自転車で下りの往きは20分少々で映画館に着きます。
映画館の会員になっていると、予約してスぺシャルシートが通常料金で座れるのです。
郊外なので映画館はたいていすいています。
私が高校生、大学生のころは、映画は渋谷で並んで観るものでした。
名画座は400円だったと記憶しています。
今は、ロードショーも夫婦50割引で観ると、ひとり1000円です。
館内も客席も豪華になって、映画を観るのも様変わりですね。
夫の食事制限で、旅もダメ、グルメもダメなら、映画をたくさん観に行きたいものです。

↑
クリックありがとうございます <(_ _)>