今日も、熱中症で病院に運ばれる方がたくさんおられた。
母は一人住まいだが、もともと、エアコンどころか、扇風機も嫌いな人で、先週の
土曜日に見舞いに行ったとき、窓があいて風は通るとはいうものの、室内は
暑かった。
エアコンは、居間とは別の部屋に設置してある。
「エアコンつけないの?」
と、聞いてみたが、
「○○ちゃん(弟)も、そう言ってた」
という。
弟が私が着く15分ほど前に、そこにいて別の用事に出かけて行ったそうだ。
高齢者が室内で熱中症になるケースが多いが、部屋は暑いのに、冷房が嫌いで、
昔はこうして夏の暑さには耐えたものだ、という頑固な考え方があるのと、
高齢者が気温が高いことに体が気づかない場合も多い。
結局、姉からのメールによると、弟の指示で、母は、エアコンをつけて
塩水を飲むようにしているそうだ。
猛暑を乗り切ってね、おかあさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
下のバナーのクリックにご協力ください
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_asagao.gif)
人気ブログランキングへ
こちらのバナーのクリックもお願いいたします
↓
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around60/img/shufu_around60125_41_z_fuurin.gif)
にほんブログ村