2025年が、新しい年が、始まりましたね。
このブログをスタートしたのが2005年なので、私にとっては特別な一年です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
家族が出たり入ったり、久しぶりに親戚みんなで集合したり、ジェットコースターに乗ったような年末年始が終わり、
やっとおせち料理のお重をしまうまで、こぎつけ、いま、ここ。😊
洗濯機をまわしながら、まだまだ在庫があるお餅(もちろん、うれしい)を食べるべく、お雑煮も作りつつ、ブログ更新中です。
新年の一人おやつは、まず、これです。
そうして、見てください!
このカレンダー。💕
なんと、なんと、
2003年のカレンダーなんですよ。
まだムスメが小学生だった頃、ぞうのババールのカレンダーを毎年のように買っていました。
かわいいし、捨てるなんてとんでもないと大事に待っていました。
で、今回、クリスマスグッズを押入れにしまう時、見つけたんですねー。カレンダーの束を。
そして、なんとなく、曜日を見てみたら、今年と一緒!
当時の私はカレンダーに予定を書き込むこともなく、きれいなまま!
使えるやん!
まさに物持ちが良いのは、母譲り、です。
小さい方のカレンダーは当時買っていた雑誌「マーサ・スチュアート」の付録カレンダー。
こちらも書き込みなく、きれいなまま。
花のカレンダーは、やはりいいですよね。
今年のカレンダーはあまり用意してなくて、これから買おうと思っていたのです。
なので、新年早々、若かった私からのお年玉プレゼントに、うれしさ爆発。
こんなささやかな幸せを積んで、今年も日々を過ごしたいと思います。
ブログにアップしたいことは、山ほどあります。😆
また、ぼちぼち更新しますので、どうぞ読みにきてくださいね。

新年早々、買ったのは、黄色いフライパン。

そうしてフライパンを買った帰りに、出会った冬空に咲く黄色いばら。
正月定番おやつです。