マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

あまいバナナ入り

2008年08月05日 | Weblog
こうも暑いとバナナもすぐに熟してしまいます。
それで、久々にバナナケーキを作りました。

冷蔵庫で冷やして食べるもの美味しいです。
たっぷりの牛乳と一緒に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は納豆

2008年08月05日 | Weblog
マイブームはなんと納豆雑炊!
最近読んだ「魯山人の美食」(平凡社新書)に魯山人のおすすめレシピとして紹介してあったのです。

美味しい出汁で作った雑炊に納豆を混ぜて少し煮るだけ!
これがなんともいえない美味しさなのです。

お昼ごはんに連続二日食べました。
納豆好きにはこたえられないおいしさです。
このために特別に出汁も取りました。

娘は納豆雑炊には興味がないようで、
「ママが納豆雑炊を作るなら、私は別のを作るよ」と
フライパンを出してちゃっちゃっとピラフを作っていました。
そちらも美味しそう、でした。

photo みためは地味ですが、美味しい。
もっと納豆を入れても良かったかも!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘はゴーヤ入り

2008年08月05日 | Weblog
娘が自分で作ったのはゴーヤ入りのチーズカレーピラフ。
隣のコンロでちゃっちゃと作っておりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わずパクリ

2008年08月05日 | Weblog


鮎をかたちどった和菓子です。
生協のカタログに載っていたのがあまりにかわいかったので注文してみました。
岐阜の和菓子屋さんです。
たまに生協でこんなお取り寄せ、ひそかな楽しみなのですよ。

中身はもっちり甘いぎゅうひで、美味でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンカク森

2008年08月05日 | Weblog
まるで森をかたどったような形、サンカク森の正体は
そう緑のシャワープロジェクトの現在の様子です。


ぼちぼちゴーヤの実はなっていますが、
なんとも成長が遅い。
まぁ殺風景なベランダがこれだけ緑いっぱいになったので、よしとしましょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤその後

2008年08月05日 | Weblog
少しぷっくりはしてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする