マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

10年日記、7年目…

2013年01月08日 | ムスメのはなし

10年日記も7年目に入りました。

ムスメが10歳から始めたこの10年日記、この10年は家族にとっても激動の年月でしょうね。

7年目ともなると、積み重ねた記録を読み返す醍醐味も増すというもんです。

毎日きっちり書いている訳ではないけれど、今年は真面目に書いてみようかな~と思う念頭です。

 

ムスメも私の真似をして、数年前から10年日記をつけています。

私よりも真面目に書いているようなので、私もがんばろうっと。

 

昨夜は弁論大会の原稿をあ~しよう、こ~しようとパソコンにむかっていたムスメ。

「ママ、手伝って~」と言われて、少しだけ一緒に考えました。

途中から二人とも乗ってきて、大笑いしながら…。

さて、クラス代表くらいには選ばれるかしらん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和公園から、見上げる空! 

2013年01月08日 | 古本話

古本オーロラ棚常設の景雲堂書店は、広島市中区本川町にあり、本川町電停からすぐ近くで、電車通り沿いにあるので、電車からもばっちり見える位置にあります。

そうして平和公園から橋を一本渡ったところなので、平和公園あたりを観光して、ちょっと足を伸ばしてもらったら、すぐなんですよ。

原爆ドームあたりからも早く歩いて3分と言ったところでしょうか。

ぜひ、ぜひおでかけくださいね。

  ブックスひろしまの赤いステッカー、見えますか~

 

年末、古本オーロラ棚へ行き、あまりに天気が良いので、平和公園あたりを散歩しました。

ぽかぽか陽気、うれしくなりますよね。

見上げた空には飛行機雲が…。

思わずコンデジでパチリ!

青空写真、大好きです。

   親子連れにも和みます。平和公園 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする