マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

立て続けに感動作二つ!『ワンダー』と『きつねのおきゃくさま』

2015年09月29日 | TRCブックポータル・佐々木なおこ

読書の秋ですね~。

「面白い本を伝えたい」と四六時中思っているワタクシ、立て続けに感動作二つの出会いにもうテンションあがっています!

しかもこのどちらも、大好きな人から「いいよ!」とか「これ読んでます」と教えていただいたんですよ。

この本のバトンは、もう渡さなくては…。

 

と言うわけで、いつもにも増して、熱い語りとなっています。

『ワンダー』は10歳の少年が初めて学校に行く物語。

彼、オーガスト・ブルマンはふつうの男の子、ただ生まれつき顔の障害を持っていただけ。

彼を取り巻く世界がどんどん広く、どんどん変化していくさまは、もう感動の嵐、です。

    

『きつねのおきゃくさま』は、あまんきみこさん作の絵本です。

主人公のきつねがね、とんでもなくステキなんですよ。

絵本で久しぶりにずどんと泣けました。そうして、心が温かくなりました。

 

 どちらもオンライン書店「TRCブックポータル」に書評投稿しています。

どうぞ、ご覧ください。ペンネームは佐々木なおこ、です。

こちらでは書評を100冊以上紹介してます。さかのぼって読んでいただいたら、うれしいです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする