
一箱古本市へ出かけた後は、雨天にならなければ古本市の会場であった長岡天満宮まで足を伸ばしてみました。

雨上がりで、しんと寒さを感じる中、あまり人も見かけず、遠くで七五三の親子連れを見かける程度。ムスメとぐんぐん進んで行きました。

落ちたばかりの葉っぱがきれい!

おっ、青空もチラリと見えて来た!

池の周りもいい感じ。若者が数人で動画を撮ってました。サークル活動?

おみくじをひいたら、母娘そろって大吉でした。こっちもいい感じ!

そうして、帰りがけに参拝前に気になってチェックしておいた甘いものやさんへ。竹の子最中が有名らしい。これ、カタチが竹の子なんだ〜と思っていたら、なんと竹の子も入ってた!びっくりです。そう言えば、京都って竹林のイメージあるよね。





で、竹の子最中をムスメと食べながら、言い合う。「さっきのおみくじの人も、ここの竹の子最中を売ってる人も、美しすぎる」
私もおみくじをもらいながら、間近に見た肌の美しさに惚れ惚れ。最中のお金を払いながら、「この人、女優さん?どっかで見たかとあるような、ないような」と思いましたもん。
母娘三都旅日記、続く