
ベランダで育てているパンジーと、
ラベンダー。
摘みとり、小さな花瓶に。
花瓶というか、これ確かジャムが入ってた瓶です。
瓶や箱など、かわいいものがなかなか捨てられないので、
こんな風に生かされるとうれしいです。
寒い冬は、ほんと花が長持ちしますよね。
これもうれしい。

そうそう、捨てられないものの一つに、
ペーパータオルの芯があります。
トイレットペーパーの芯は捨てられるのですが、ペーパータオルの芯は捨てられない。
なにか、なにかに使えると思っちゃうんですよね。で、10本くらいたまると、
まとめて捨てます。
「何かがちょうどなかったね」って。
ムスメの工作の道具を集めていた頃の習慣がまだ抜けない?
そんなぁ。