
久しぶりの書評投稿です。
前回は?と調べてみると、
去年の12月でした。
⭐️
『庭のたからもの』
著者 大野八生(おおのやよい)さん
小学館
⭐️
表紙のイラストからも感じられるほっこり、
温かい一冊。
春夏秋冬、庭の楽しみ方がたくさん紹介されてます。
春のページは
春一番に咲く黄色い花たちを、ずらり紹介。
レンギョウでしょ、
マンサクでしょ、
キズイセンに、
フクジュソウに、クロッカスに、
ロウバイなどなど。
なぜ春一番咲く花は黄色が多いのか?
そんな謎もわかりやすく解明してくれます。
なにより全ページのイラストがステキで、可愛くて、いいなぁって思います。
植物からのパワー、感じましょ。

いつものネット書店「honto」レビューです。
ペンネームは佐々木なおこ❤️ どうぞ、ご覧くださいね。
そして、よかったら「このレビューに は役に立ちましたか?」の質問に「はい」クリックお願いします。