マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

「昔話の扉をひらこう」を読みました!

2022年08月29日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ



小澤俊夫さん著『昔話の扉をひらこう』(暮らしの手帖社)を読みました。



honto「みんなのレビュー」にレビュー投稿しました。
こちらで1072冊目です。
 
ペンネームは佐々木なおこ。レビューは書名で検索していただければ、すぐわかります。😊
 
 
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで
10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
 
たくさんの本が「読んで!読んで!」と呼んでますよ。
ぜひ!
 
 
レビューの最後に
 
このレビューは役に立ちましたか?とあります。
読まれて、役に立った!
この本読んでみたい!
と思われたら、
 
 はい 
 
をクリックしてください。
よろしくお願いします。


そう、最近ね、
❤️はい❤️をクリックしてくださる方がチラホラ。しっかりチェックしてます。😆
思い切り、うれしいです。
クリック、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の

2022年08月29日 | 今日のうれしい



年に一度の健康診断、無事終了しました。

今回はいろんな検査がスイスイ進み、全行程1時間以内で終わりました。

そしてバリウム飲んでの検査はなんとバスで!
検査着まま外を歩くの?と思ったら、バスが建物に横付けで待ってました。

で、そこの待合の畳が琉球畳だったのですよ。
うちの和室も琉球畳なので、それで一気に気持ちがほぐれました。😎

何回やっても、バリウム飲みは違和感ありますもんね。
自分で気持ちをあちこちそらしてます。

で、健康診断終了後は、カロリーメイトとドリンク引き換えのコインをもらい、すべての工程おわり。

じぶん、おつかれさまでした。😆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする