マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

クマちゃん、ごちそうさま

2024年04月15日 | 今日のうれしい



ネーミング、大事です。💛🐤


わかめを買おうと、スーパーに行ったのに、

棚でクマちゃんを見つけてしまいました。


「えっ?クマちゃん」
思わず手に取りました。

このクマちゃんの字体にも,ぐっと心つかまれます。

そうして、シンプルなパッケージ、
深緑と白のツートンカラー。

わかめのつもりが、刻み昆布を買って帰りました。

帰宅後、裏の読んでみたところ、
クマちゃん関連の記述、イラストは一切なく😆
どこのクマちゃんなのか?
クマちゃんへの想いは募るばかり。

「昆布を一度良く蒸してありますから
やわらかにすぐ煮上がります。」

こう買いてあったので、
さっそくスーパーで一緒に買ったかぼちゃと煮ました。




美味しいに決まってます。

クマちゃんご縁の刻み昆布。
しばらく買ってみようかな?

クマちゃん、ごちそうさまでした。💕




私のクマちゃん大好き歴は長いですよ。
このポーチ、かなり年季入ってますが、
今も現役です。

昔々は文房具を入れてました。
今は、外出時、持ち歩くカバンの中に入れ,自転車の鍵や家の鍵を入れてます。
けっこう大きいので、カバンの中からすぐ探せるから、便利なんです。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつで3役の

2024年04月15日 | 今日のうれしい






昼からうちに友だちが遊びに来るからと、
コーヒーゼリーを作り、
トッピングには淡い色のいちごを。
やはりアイスクリームは欲しいと、
いちごのアイスクリームを買いにと、ドタバタしていたら、メガネ(リーディンググラスですが)のレンズがポロリ。

ひゃー。
あわてて、取り上げてみると、
なんとメガネの蓋が割れている。
はぁ。
実はこのリーディンググラス、2個目なんです。
初代は東京の伊東屋で、ムスメが買ってプレゼントしてくれたもの。
2代目は大阪の蔦屋書店で、やはりムスメと一緒のときに、これは自分で買いました。


❤️いつまでも、箱が捨てられないワタクシ
お笑いください



同じタイプが欲しいけど、すぐには入手できないし、
それで近場でこれを買いました。
やっぱり現物を見て買いたいんですよね。




なんかパッケージは似てるでしょ。😊
フレームはベッコウタイプにしました。


でね、説明書に書いてありました。

「老眼鏡に、
PCメガネ機能&
UVメガネ機能を加えた
ひとつで3役のメガネです。」


ほほー
老眼鏡!
そうしてひとつ3役!
さらには値段は前のよりリーズナブル。

しばらく(結局は壊れるまで)使います。😊


これを機にと言ってはなんですが
たくさん手を出しているSNS、
とりあえず「エックス」(旧ツイッター)はお休みすることにしました。




八重桜が咲いてます。
今年の桜、たくさん、ありがとう、です。🌸















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする