マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

きらめく素朴さ

2011年05月18日 | ほのぼの・ほんわか

二か月ぶりの登場に、新聞を開いて朝からにっこり、です。

毎週火曜日に楽しみにしていた、毎日新聞連載の「山本さんちの台所」、しばらくお休みでしたが、

待ちに待った再開です。

タイトルにあった、きらめく素朴さ!

大いに共感しながら、大好きな随筆を読める幸せをかみしめました。(^-^)(^-^)

イラストも素敵なのですよ。

こちらも山本ふみこさんが手がけられたもの、です。

199回になるのですねぇ。次回は200回!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミノール!

2011年05月17日 | 食べてみました

八百屋さんの店先で、鮮やかなオレンジカラーに惚れ惚れしました!

セミノール!

お金を払いながら思わずおじさんに「おいしそうな色ですね」と声をかけてしまったほど、です!

 

薄い皮で、剥くたびに果汁がほとばしり、部屋は一気にオレンジルームに…。

甘さもよくて、こんなに美味しいのに、家族にはなぜか不評なんですねぇ、どうして、どうして???

で、私が1人でせっせと食べています。

おいしい、おいしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダのしろばら

2011年05月16日 | 自然からのおくりもの 花や風景や

ベランダで育てている、少し大きめのしろばらが咲きました。

うれしい(^-^)(^-^)(^-^)

 

こっちから

あっちからいろんな角度で

まわりの蕾もこれからですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫風

2011年05月16日 | ほのぼの・ほんわか

このごろの日曜日のお楽しみには、毎日新聞の別刷り「日曜くらぶ」で連載中の平松洋子さんのエッセイ!

もう彼女のエッセイは読み度にわくわくどきどきというか、読んでいるとぐわっと体温が上がるのがわかるほど好きなんです。

図書館派のわたしが、彼女の本だけは手元に置きたいと、少しずつ買い集めているというだけでも、どれほど好きかがわかるというものでしょう。

で、春からの平松洋子さんの連載が始まって、ほんとうに嬉しかった。

彼女の最新エッセイが毎週楽しめる、この喜び!毎日曜日が早起きになるというもんです。

で、昨日のエッセイ、あっタイトルは「小鳥来る日」です。

読んでいると、ぐふふ…なんと私が大好きな詩が登場するではありませんか!

井伏鱒二さんの「なだれ」です。

『厄除け詩集』の中からの一つなのです。

冬眠から覚めた熊の話です。

嬉しかったなぁ。

 

今回のエッセイはこの五月の嬉しさ、愉しさがみちあふれて、読みながらも、にやにや していました。

で、薫る風とかく薫風の言葉を見つけた時も、またまた、にっこり

この言葉、とても好きなんです。

と言うのも、はるか昔の学生時代、同じクラブの先輩が下宿していたのが薫風荘だったのです。

楽しい思い出ともに、年を経れば経るほど、美しく…。

可愛らしかったみぎわ先輩に、クールな魅力のごん先輩は、お元気かなぁ~と久しぶりに思いだしたのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ごろまであともうすこし!

2011年05月15日 | 注目話題!

ばらのアーチももうすこし!

青空に新緑、そしてばら…

咲き誇る一輪も、ちらほら…

おまけ1!あしなが影

おまけ2! 特製ケーキ登場にびっくり!出版記念の集いに参加してきました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂木健一郎さん著『脳がよろこぶ話』

2011年05月14日 | TRCブックポータル & honto

オンライン書店ビーケーワンで書評を投稿しています。

良かったら、ご覧くださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダピンク

2011年05月13日 | カメラ

ベランダのプランターで咲きはじめました(^-^)(^-^)(^-^)

カリフォルニアローズ フェスタ!

アップルブロッサムです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWおてがるグルメ

2011年05月12日 | おいしいもの

GWにはこれ!かしわもち!ピンクのもありました! 

リンガーハットのチャンポン!さとなおさんのオススメで一度食べてみたかった…。

野菜たっぷり!麺たっぷり!美味しかったです!ただ食べても食べても減らない感じでした。麺のハーフあったのですね!

ムスメ、初のサンドイッチショップ「サブウェイ」にすこぶるご機嫌!人気のアボカド入りを美味しそうに食べていました

「近くにあれば三食OK!」って

シメは、やっぱりお好み焼き、でしょうか!!美味!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい水筒!

2011年05月11日 | ムスメのはなし

ムスメの新しい水筒です。

コールドドリンク用!

赤のチェックが可愛いですよね。

弁当の包みも赤の小花柄にして、水筒と並べれば、う~ん、かわいすぎる!

これだけで、朝からテンションあがります。

中学生ムスメを持つ、超単純なハハでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日の…

2011年05月11日 | ムスメのはなし

先日ご紹介したキラキラストーンがちりばめられたバラは母の日のプレゼントでした。

これに、7色石のペンダントもついてました。(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本を送る

2011年05月10日 | 注目話題!

いま、わたしにできることを…。

わたしはこれだなと思いました。

こちらは毎日新聞呼びかけのキャンペーン、もうひとつ、わたしが参加しているのは、

去年とおととしの二回参加した一箱古本市の全国のメンバーが活動している「一箱本送り隊」です。

本が大好きな人が、この本をぜひとも読んでほしいと選びに選んだ本が被災地に贈られます。(^-^)(^-^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族カラオケ

2011年05月09日 | ムスメのはなし

ついに行ってきました!

母の日に、家族カラオケ、です。

ムスメ二人では数回行ったものの、家族カラオケは初めてかも!

最近、ものわすれが激しいので、断言できません、とほほ…。

で、オットはそれほど乗り気でもなく、まぁ半分無理やりで、部屋に入った直後に、まぁ寝るわみたいな感じで、爆睡状態でした。

そ、それがです。

突然むくりと起きて、歌うわ、歌うわ。

ワタクシ、何度かオットの歌を聞いたことがありますが、これほどすごいとは…。

すごいと言うのは、音量です。

はぁぁぁぁというくらいの音量で、ムスメがかなり離れたトイレまで聞こえると言ってました。

もう、ムスメと目を合わせて、ぐふふふふふ。

口に含んでいたウーロン茶を思わずふきそうでした。いえ、ふきました。

「青春時代」「酒よ」「つぐない」 言わずもながオットの選曲

ムスメはいきものがかりやエグザイル、

わたしは今井美樹、岡村孝子、松田聖子などなど。

ムスメが歌うエグザイルの「駅」がとても良くて、わたしもこれを覚えることにしました。

最後はオットからのリクエストで、わたしは「微笑みがえし」(キャンディーズ)、ムスメは「ありがとう」(いきものががり)を歌って終了!

ムスメの「ありがとう」を聞いて、ワタクシ思わず泣いてしまいました。ここ数年、涙腺がかなりゆるくなりましたねぇ。

それにしても、オットの歌を聞いてウーロン茶をふき出すわ、ムスメの歌を聞いて泣くわで、ワタクシ細胞が生き返ったようで、身全体リフレッシュしました。ほんと???

いやはや、ほんと、すごい夜、でした。

ムスメはあれから「また、カラオケいこうね」「カラオケ、いついく?」とカラオケの魅力にはまってしまったようです、はい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです(^◇^)(^◇^)

2011年05月09日 | ほのぼの・ほんわか

GWも終わりましたね。

このブログも7年目の第一歩を踏みしめています。

ぼちぼち続けていきます。

どうぞお付き合いくださいね。

 

5月は風薫る大好きな季節、暑くも寒くもなく、撮影日和の日が続きます。

カメラの腕がうなります。ぶふふふふ。

尾道通いますよ~。

どうぞお楽しみに!

GW中の出来事は、またぼちぼちご紹介しますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの書評投稿!

2011年05月09日 | TRCブックポータル & honto

マクロバイオテックに興味シンシンの今日この頃です。(^-^)(^-^)

オンライン書店ビーケーワンで書評を投稿しています。

良かったら、ご覧くださいね。

「Mayumi’s kitchen」(講談社)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道からのお客さま

2011年05月09日 | ほのぼの・ほんわか

先日の鹿児島からのお客さまに続き、今度は北海道からのお客さま!

なんともかわいらしいとうもろこし人形です。

うすいピンクの洋服と靴、手にかかえたとうもろこし、すべてとうもろこしの皮から出来ているのですよ。

北海道にそよぐ風を感じますね。

鹿児島からのお客さまとご対面(^◇^)(^◇^)

チョコレートのおみやげも… (^◇^)(^◇^)

ありがたき哉 (^◇^)(^◇^)

中身はこちら、です。

しっかり食べている途中です、はい (^◇^)(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする