マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

「TOKYO図書館紀行」

2012年12月04日 | TRCブックポータル & honto

東京にある魅力的な図書館ばかりを集めて一冊にまとめてあります!

一番行きたいのは、国立国会図書館内の国際こども図書館、こうして日本中、いえ世界中に出かけてみたいところが

どんどん増えていきます。

そう言えば、今年の5月に出かけた旭川、ひょんなことから北海道が決まり、せっかくだからと足を伸ばして、三浦綾子さんの文学館へ。

文学館裏の見本林をさくさく歩きながら、不思議な気持ちでした。

いつかは行きたいとは思っていたので、願えば叶うの実現編でしたねぇ。

 

 

 

honto「レビュー広場」に投稿しました。

書名で探していただくと、辿りつくと思います。ぜひ読んでみてくださいね。

「レビュー広場」は、これまでの書評もさかのぼって見ることができます。

いろんな面白い本がありますよ。

出版されたばかりの新しい本も、かなり昔に出版された本も、その本を読む時がその人の読み時だと思います!

いろんな本があなたが手に取るのを待ってますよ~。

 

  

「TOKYO図書館紀行」この本で663冊目の書評投稿、です。

これからもこつこつ読み続け、投稿し続けますね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスまで待機中!

2012年12月03日 | ムスメのはなし

わがやのリビングも日ごとにクリスマス仕様になってきました。

こちら、ニューフェイスのお2人さん。 

体操ずわりでクリスマスまで待機中です。

「たのしみだね」

「たのしみじゃなぁ」

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4か月ありがとう、そうしてようこそ!

2012年12月03日 | 注目話題!

 

    

4カ月もの長い間、お世話になったAgioのアイネスショップさん。

11月までの期間限定ショップでしたが、マドレーヌひよこ堂のセレクト本は、たくさんのお客さまに喜んでいただけたようで、とても嬉しかったです。

飾ってあったキャンドルもすでに引き取られて、すこしさびしくなった様子を記念にパチリ!(先月末)

  

キャンドルがあったときは、こんな感じでした。

 

そうして~。

なんと、このブックシェルフ!

わがやに来ることになりました…。

4か月も本を並べていると、もう愛着がわいてしまって、ここで「はい、さようなら」という気持ちにはとてもなれませんでした。

  ただいま、こんな感じでクリスマスグッズを飾っています!

わがやのリビングに、最初からしっくりなじんでいます。

サイズ、質感、ともに良かったです。

オットはあまりのしっくり感に、「ブックシェルフ、今日届いたよ~」と言うまで、気づかなかったほど、でした。

クリスマスに向けて、部屋は少しづつバージョンアップする予定。日々楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラデッシュ ハート

2012年12月02日 | おいしいもの

一年中、いろんな野菜を作っている知人から、ラデッシュをいただきました。

切り口がハート!

うれしくなってしまう瞬間、ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGMはクリスマスソング

2012年12月01日 | ムスメのはなし

今日から12月ですね。

わがやは今朝からBGMはクリスマスソングですよ

いろいろイベント続きの12月、メインはやはりクリスマスイブのムスメの誕生日!

いよいよ16歳です。

 

photo 食パンにブルーペリージャム!

あまりにかわいい出来上がりだったので、デジカメでパチリ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする