「みなさん笑いましょう。」といつも声を掛けているのは、瀬戸内寂聴さんです。
各地で講演され、寂聴庵での説法は多くの人が集まり、ビデオにまでなっていま
すが、必ず言っていることは、冒頭の「笑いましょう。」と言う言葉です。全く笑わ
せるのが上手で、笑わずにはいられないのです。
昨夜のNHK「ためしてがってん」(会話)に於いても、笑顔がいかに会話を
スムーズにならしめているか、実践を挙げて示していました。特に初対面の会話
は両方が黙っていたらいつまで経っても会話として成立しないが、話しかける方が
笑顔で話しかければ、おのずと笑顔で言葉が戻り、会話が成立します。
用も無いのに笑顔なんてと、・・・・全く用の無い人は別として、同じ仕事をして
いる、同じ地域に住んでいる、スポーツ、旅行などで行を共にするなど人と人と
の出会い、つながりはどこにでもあります。そこに「笑い」が あれば会話も弾み
楽しい場となります。 猫も笑えばなお可愛い
わたしも今日は午後からスイミングに行き、スイミングを終えてのジャグジー
風呂でお二人の方に声を掛けました。勿論スマイルですよ。お二人共笑顔で
わたしの泳ぎを褒めてくださり、ロッカールームでも話し、最後には名前まで
名乗ってくださり、
「今後、よろしくね。」と挨拶されて帰りました 。当のわたしの方が、名乗るのを
忘れました。 明日会えたら名前をと思います。
今日の笑顔、先ずは成功でした。
帰りに狭い道路で、前からの車をよけて待っていたら、男の方でしたが笑って
手を挙げてお礼の合図をしてくれました。こちらも笑って頭を下げました。
たったこれだけのことでも「笑い」が人の心を和ませるか、大きな効用です。
昔から「笑う門には福来る」といいます。お隣浜島町では、先日大きな戎様の
前で今年の「初笑い」があり、新聞、テレビでも報道されていました。
今の社会、実際には笑えることばかりないですが、せめてまわりの人々との
間において「笑顔」で接したいものです。
「モナ・リザ」の微笑ではないですが、女性には「ほほえみ」が似合いますね。
最近モデルが分かったと
話題になったモナリザ こんな本も出ています