愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

秋の花トラの尾とキバナコスモス

2018-10-31 01:40:04 | 四季折々の花々

 こちらも朝晩は気温が下がるようになりました。

 そうした中で初夏から咲く花トラの尾が今も咲いています。

 淡いピンクの可愛い花です。

 この花は私の手持ちの花図鑑には紹介されていませんでした。

 今日は秋の花トラの尾とキバナコスモスを紹介致します。

                  裏の畑に咲いている「秋の花トラの尾」

                   道辺に咲いている「キバナコスモス」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝をささげ私たちの請願を神エホバに知って頂くのは何故ですか?

2018-10-31 01:26:07 | 神の言葉・聖書

 私たち人間は、不完全であり、何かの思い煩いに陥ることがあるかも知れません。30日の夜のニュース番組よれば、現在の社会では、若者たちが希望を失い、親にも打ち明けることなくSNSで「死にたい」と訴えている件数が多いことを伝えていました。前途のある若者が「死にたい」と、誰かに訴えている状況は、深刻な思い煩いに陥った状況に違いありません。そうした方々も、祈りを聞かれる方エホバ神がいらっしゃること知って頂き、はばかりのない言葉で、お父さんエホバ神に請願してくだされば嬉しく思います(詩編102:17.ヘブライ3:6)。

 では、感謝をささげ、私たちの請願を神エホバに知って頂くのは何故でしょうか。私たちが神エホバに祈願するのは、私たちを守ってくださり、試練や苦難や思い煩いから救って頂きたいからです。さらに重要なことを、フイリピの聖句は次のように教えています。

 何事も思い煩ってはなりません。ただ、事ごとに祈りと祈願をし、感謝をささげつつあなた方の請願を神(エホバ)に知っていただくようにしなさいそうすれば、一切の考えに勝る神(エホバ)の平和が、あなた方の心と知力を、キリスト・イエスによって守ってくださるのです」(フイリピ4:6,7)。

 上の聖句に記されている通り、事ごとに祈りと祈願をし、感謝を捧げつつ、私たちの請願を神エホバに知って頂くようにするのは、一切の考えにまさる神エホバの平和が、私たちの心と知力をイエスによって守ってくださるのです。神エホバの平和は愛を基盤としています(ガラテア5:22)。その神エホバの平和が、私たちの心と知力を守ってくださるとは、どういう意味でしょうか。神エホバの平和は霊の実の一つで、マイナス思考に陥らない健全な思いの心と知力、すなわち喜び、辛抱強さ、親切、善良、信仰(明白な証拠に基づき、抱く期待、希望がほしょうされていること)、温和、自制等々の優れた特質を聖霊の働きに基づき守ってくださるのです(ガラテア5:22,23)。そうすれば、積極的な思考力が守られ「死にたい」という思い煩いからも解放され、快い道、平安の道、命の道を歩ことができるでしょう(箴言3:17,18)。あなたもそのように神エホバに請願を知って頂いている方々のお一人であれば幸いです。

                 WWW.JW.ORG

       暖地にも 北の冠雪 ニュースあり 今日の一句

                    道辺に咲いている「コスモス」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする