英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

日本を考える<夏>はまだ終らない☆総選挙海外報道-Washington Post総括記事(下)

2009年09月05日 05時47分05秒 | 英字新聞と英語の雑誌から(~2010年)


Hatoyama said the party will meet Monday to form a coalition with two smaller parties. The coalition would give the Democratic Party and its allies more than a two-thirds majority in the lower house, enabling it to control legislation in parliament and pass into law any bills rejected by the upper house.

The election marked the first time in postwar Japan that an opposition party seized power with a majority in a national election. The Democratic Party's capture of 308 seats was a record in the lower house. Final turnout was projected by the Kyodo news agency to be 69 percent, highest since the current electoral system was introduced in 1996.

The upper house is controlled by the Democratic Party, but that could change after an election next year if the new ruling party stumbles.


鳩山氏は、月曜日【8月31日】に民主党が二つの少数政党と連立政権を組むための話し合いをする予定であると述べた。連立政権が実現すれば、民主党とその連立与党は衆議院で三分の二の議席を確保し、国会の立法手続を掌中にして、参議院が法案を否決したとしてもどのような法案も成立させることができることになる。

今回の選挙は戦後の日本で始めて、ある一つの野党が国政選挙で多数を獲得して政権を奪取したものである。民主党が獲得した308議席は【政党の議席数としては】衆議院の記録。共同通信によれば、最終の投票率は69%に達する模様であり、これまた現在の選挙制度が導入された1996年以来最高の値となった。

而して、参議院は元々民主党の支配する所であった。けれども、新政権の不手際が露呈するようなことがあれば、現下の参議院における民主党の優位も来年行なわれる参議院選挙の結果次第では変わりうる。


A stumble is probably likely, given the severity of Japan's economic problems. By the go-go standards of Asia, this country's economy is dead in the water -- averaging about 1.09 percent growth since 2000. In the past two decades, Japan has skidded from fourth to 14th among industrialized nations in per-capita gross domestic product.

On Monday, the Nikkei 225 Stock Average slid 0.4 percent after climbing as much as 2.2 percent.

Growth is desperately needed to pay for pensions, health care and other costly social services for a fast-aging population, 40 percent of which will be 65 or older by 2050. Accelerated growth is also needed to raise enough tax revenue to begin reducing a public debt of $9.14 trillion, the heaviest debt burden in the industrialized world, measured as a percentage of the country's economy.


蓋し、新政権がやらかしかねないそんな不手際の一つは、おそらく、日本経済が抱える諸問題の深刻さに起因するものと思われる。行け行けドンドンのアジア経済を基準とすれば、2000年以来、年率平均1.09%の成長しかしていない日本経済は暗礁に乗り上げていると言ってもよい状態なのだから。畢竟、一人当たり国内総生産で見れば、この20年間で日本は工業化した諸国の中で4位から14位に滑り落ちてしまったのだから。

月曜日【8月31日】のNikkei 225平均株価指数は、一度、2.2%上がったものの、その後、0.4%に下がった。

蓋し、経済成長が切望されている。年金、健康保険、そして、2050年には人口の40%が65歳以上で占められることになるという高齢化が急速に進んでいる日本の年齢別人口構成に対応するための、莫大な予算が不可欠な社会保障を賄うためにも経済の成長は不可欠である。また、経済成長の加速は、その国の経済規模から算出した場合、工業化した諸国中で最大となる9.14兆ドルもの国の借金を縮小し始める上で十分な税収を確保するためにも必要なのだ。


The Democratic Party says increased growth will come through higher domestic consumption. It says it will give parents $276 a month to raise children, and will also eliminate highway tolls, increase support for farmers and raise the minimum wage.

"We'll make sure the economy recovers by providing benefits to households," Hatoyama said in a speech last week.

But analysts say his party's plans do not add up to a credible strategy for reinventing Japan's export-addicted economy. Voters, too, are skeptical, telling pollsters they do not understand where money will come from for $178 billion in new spending. The party is promising not to raise the public debt or increase consumption taxes for the foreseeable future.

"The Democrat Party actually has no economic policy," said Minoru Morita, a political analyst. "They have no systemic proposals, no New Deal. Without a plan, they cannot overcome the crisis left to them by the LDP. If they drive the economy recklessly, then they could lose big-time in the upper house election next year."


民主党は経済の成長を内需の拡大によって実現するとして、而して、月276ドルを子育て支援を親に給付すること、また、高速道路の無料化、農家への補助の拡大、および、最低賃金額の引き上げを行なうと述べている。

実際、先週、鳩山氏は「家計に様々な恩恵を与えることで、我々は確実に経済の成長を実現する」と語った。

しかし、専門家は民主党の計画は、輸出依存型の日本経済を抜本的に改革するための説得力のある戦略の一環とは到底呼べないと見ている。同様に有権者も民主党の計画には懐疑的であり、世論調査の質問に対して、民主党が提唱する新たな経済措置に必要な1780億ドルものお金が一体どこから来るのか理解できないと答えている。というのも、民主党は当分の間、国の借金も増やさず、また、消費税を上げることもしないと約束しているのだから。

「白黒はっきり言えば、民主党には経済政策はない」と経済の専門家である森田実氏は断言している。「民主党は体系だった提案をしておらず、なんら新味のある政策も打ち出してはいない。そのような計画なしで自民党政権が彼等に残した危機を民主党が乗り越えることなど不可能であり、もし万が一彼等が徒手空拳、勢いだけで経済を運営するとすれば、来年の参議院選挙では政権を盤石にする好機を逸することになるだろう」とも。


The new government will probably be formed by mid-September, after a meeting of parliament that will pick Hatoyama as prime minister.

One of his party's first priorities is to shake up the elite bureaucracy that has long dominated the government, often molding policy to fit the needs of the country's largest companies.

Hatoyama has said he will dispatch 100 members of parliament to seize decision-making authority in the bureaucracy and bend it so that it serves the needs of citizens.


新政権は、国会の総会で鳩山氏を首相に指名した後、9月半ばまでには成立することになっている。

鳩山民主党が最も急いで解決するべき課題の一つは、長年に亘って政府を牛耳ってきた、而して、時にはこの国の最大規模の企業の要望にあわせて政策に強い影響力を行使してきたエリート官僚機構の再編である。

鳩山氏はかねがね、政策判断の権限を高級官僚の手から奪取して、而して、官僚機構を市民の要望に応えるものにするために100名の国会議員を官僚機構内に派遣すると述べてきた。


The Democratic Party has also pushed for greater independence for Japan from the United States, which has about 50,000 military personnel stationed here and is treaty-bound to defend the country from attack.

"Until now, Japan has acted to suit U.S. convenience," Hatoyama said in a TV appearance last week. "But rather than doing so, Japan-U.S. relations should be on an equal footing so that our side can strongly assert Japan's will."

Japan helps pay for the cost of stationing U.S. forces on its territory, a policy the Democratic Party has questioned. It says it wants to rethink the entire agreement that keeps U.S. soldiers here.


民主党はまたアメリカからの日本の自立推進を主張してきた。アメリカは約50,000の兵員を日本に駐留させており、而して、日本が攻撃された際には日本を防衛する条約上の責務を負っている。

鳩山氏は先週TVに出演して「今までの日本はアメリカの都合に合わせて行動してきたが、むしろ、日本側も日本の意志を強く主張できるように、日米関係は対等なものであるべきだ」と述べた。

日本は日本に駐留するアメリカ軍の経費の幾らかを補助しているが、これもまた民主党が疑義を呈してきた政策である。ことほど左様に、民主党はアメリカがその将兵を日本に駐留させる根拠となっているすべての合意を見直したいと表明している。


Hatoyama has spoken of adjusting the focus of Japan's foreign policy to create stronger trade and diplomatic ties with China, South Korea and other countries.

But in recent weeks he and other party leaders have said they will not seek major changes in foreign policy. Hatoyama said the U.S.-Japan alliance would "continue to be the cornerstone of Japanese diplomatic policy."


鳩山氏は、支那、韓国、その他の国々との貿易と外交の結びつきをより強固なものにするために、日本の外交政策の中軸を修正することについても言及してきた。

しかし、ここ数週間、鳩山氏や他の民主党幹部は、彼等が外交政策の大幅な変更を意図しているわけではないと発言するようになった。実際、鳩山氏は、日米同盟は「日本の外交政策の基底であり続ける」はずだと述べている。







【打倒、民主党!」参考記事】

・民主党の狂気と純情☆鳩山New York Times寄稿論稿紹介(壱)~(四)
 http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/58602990.html

・麻生内閣メールマガ最終号☆捲土重来、麻生総理を平成の足利尊氏公に!
 http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/58624863.html

・民主党「国家論」の姑息と愚劣☆日本は誰のものか?
 http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/58608406.html

・民主党監視塔☆教育の核心は強制であり国家の本質は演出である
 http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/58613695.html

・民主党監視塔☆既得権としての戦後民主主義的な教育論の滑稽と害毒
 http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/58611097.html

・民主党監視塔☆子供が学校を仕切れば教育も日本も良くなるという幻想の姑息と危険
 http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/58615607.html






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
かなり真面目にブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下記(↓)のボタンのクリックをお願いします。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 海外ニュース部門エントリー中です♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。