産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

浅草で夜桜見物

2012-04-09 | 産能の友と(卒業後)
昨日は産能で知り合った仲間と、夜桜見物
当日の14時以降に開催が決まったにもかかわらず、全員参加(笑)

18時に浅草に集合。
スカイツリーはまだ暗くて、肉眼ではもちろん見えますが、写真にはうまく写りません。

夜桜見物は寒いですよね、今日はそれほどでもありませんが、昨日は寒かったです。
というわけで、夜桜がメインというよりは、飲み会メインということで(笑)

あー楽しかった
ちょっと飲み過ぎました…いつものことですが(笑)
いつもと違うのは、昨日が週の始まりの日曜日だったことでしょうか

でも、あまりに楽しかったので、そんなことも忘れてしまいました
まだまだ話し足りない感じ。普段のストレスも吐き出して、パワーに変わりました。

みんなの笑顔をたくさん見ることができて、最高にHappyです
すてきなメンバーに出会えたことに感謝です。
みんなありがとう、そしてこれからもどうぞよろしく。

昨日はカメラを忘れてしまいました。
友達が持っていたので記念撮影はしましたが。
というわけで、桜の写真はありません。

今度の土曜日に新宿でFPのみなさんとランチ会があるので、お花見もしたいのですが、
もうその頃には散ってしまうかなぁ~
散っちゃうよね…
でも新宿御苑にはたくさんの桜がありそうだから、今週末に見ごろを迎える桜もあるかなぁ~
一応、今度は忘れずにカメラを持っていこうと思います。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする