産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

腰痛対策

2020-05-18 | つれづれ日記(卒業後)

在宅勤務が続いています。

朝の散歩で撮影したのは「へびいちご」と花の名前は…

「へびいちご」は食べても大丈夫らしいのですが、食べたことはありません。

さて、在宅勤務で腰痛に悩まされ続けているのですが、先週は週明けからかなりの重症で、机を変え(部屋を移動)、椅子も変え、クッションをネットで注文。金曜日のお昼頃、置き配にて届きました。

だいぶ前にも腰痛に悩まされたことがあり、その時は骨盤サポートチェアを購入しましたが見事に腰痛が悪化

9000円弱もしたのに 泣く泣くリサイクルショップに売却。まぁそれなりの値段でお引き取りしていただきました。

前回の教訓を踏まえ、今回は3000円以下のクッションを購入。まだ1日半しか使用していないので効果のほどはよくわかりませんが、少なくても悪化はしていないようです。しばらくこのまま使って様子をみることにします。先週の痛みがまだ尾を引いていますが、今日一日在宅勤務をしていて、座っているのが耐えられないという状態にはならなかったので、良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする