受験されたみなさま、お疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
さて、私は朝からたいへんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
地下鉄で神田駅に到着したのですが、地図(受験地変更のお知らせ)もあるし、
徒歩3分と書いてあったので、まさか迷うなんて思っていなかったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
改札を出たところの地図でも場所を確認して地上に上がったのですが、見事に違う
方向へ歩いて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
町名が違うので、あきらかに違うと思い、もう一度駅にもどってやり直し。
でもね、またもや別の方向へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さすがにこのままではまずいと思い、レンタカー屋さんに道を聞くとやっぱり会場から
遠ざかっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
結局、徒歩3分のはずが、徒歩20分もかかって会場に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
帰りはすぐそばに西口商店街というのがあり、そこを通ったらJR神田駅の近いこと、
近いこと。しかも西口にはとてもわかりやすい地図がありました。
地下鉄の駅を出たら、素直にJR神田駅西口を目指せばよかったなぁ~と。
それに、地図(受験地変更のお知らせ)が私には非常にわかりにくいことを事前に
認識して、対策(別の地図をネットで調べておくとか)しておくべきでした。
駅から近いというだけで油断してしまいました。
幸い、30分前には地下鉄神田駅には着いていたので、集合時間には間に合いました。
方向音痴にもほどがありますね(苦笑)
![にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ](http://university.blogmura.com/university_tsushin/img/university_tsushin125_41_z_enpitsu.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
さて、私は朝からたいへんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
地下鉄で神田駅に到着したのですが、地図(受験地変更のお知らせ)もあるし、
徒歩3分と書いてあったので、まさか迷うなんて思っていなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
改札を出たところの地図でも場所を確認して地上に上がったのですが、見事に違う
方向へ歩いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
町名が違うので、あきらかに違うと思い、もう一度駅にもどってやり直し。
でもね、またもや別の方向へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さすがにこのままではまずいと思い、レンタカー屋さんに道を聞くとやっぱり会場から
遠ざかっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
結局、徒歩3分のはずが、徒歩20分もかかって会場に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
帰りはすぐそばに西口商店街というのがあり、そこを通ったらJR神田駅の近いこと、
近いこと。しかも西口にはとてもわかりやすい地図がありました。
地下鉄の駅を出たら、素直にJR神田駅西口を目指せばよかったなぁ~と。
それに、地図(受験地変更のお知らせ)が私には非常にわかりにくいことを事前に
認識して、対策(別の地図をネットで調べておくとか)しておくべきでした。
駅から近いというだけで油断してしまいました。
幸い、30分前には地下鉄神田駅には着いていたので、集合時間には間に合いました。
方向音痴にもほどがありますね(苦笑)
![にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ](http://university.blogmura.com/university_tsushin/img/university_tsushin125_41_z_enpitsu.gif)
にほんブログ村
地下鉄からだとわかりづらいのかな。 とはいえ、JR西口を出た後、いきなしいくつか商店街が分かれてて、どれ!?って迷いましたよ^^; 幸い、場所が外語学院だったので、とあるアーケードに誘導?の文字があって、どうにかなりました。
私のような方向音痴には、地図って、駅の出口がどこになるのか向きまで書いてくれないと途方にくれてしまいます^^;
なにはともあれ、早めの行動の大切さを改めて感じました。。。
20分もかかってしまうなんて、ホントおバカですよね(苦笑)
ぎりぎりに行ってたら完全にアウトです。
私は本当に方向音痴です、自分でもあきれるくらい(泣)
これからも早めの行動と事前調査を心がけたいと思います。
サッカー、勝つといいですね