快風丸

俺の船に乗らないか。

もう終わったかと

2007-04-17 15:04:22 | Weblog
 花粉情報によれば、スギもヒノキもピークを過ぎ、飛散量は”少ない”
となっている。耳鼻科を家の近くの新しい病院に変えた。以前の病院より
、よく診てくれる。薬の点数も多い。こっちが正しい医療のあり方であろ
うとおぼしかった。

 去年は病院へ行かなかったんですけど、症状は出なかったんです。
今年は正しい医療のおかげで症状が出なかったのでしょう。

さて、飛散のピークも過ぎたので、医師の許可なく勝手に通院をやめまし
た。薬の点数が多く、金額が大きくなったことも後を押した。

ところが、くしゃみ、鼻づまりの嵐、けんざん。
でも、ま、完全につまってるわけでもないので、やり過ごすことにした。
そもそも薬はできれば飲みたくない派なので。

 しかし、よく考えてみれば、花粉症は患者に全く責任のない原因で起こ
るのです。俺はなんにも悪くないのに苦しんだり、金を出したりせんとい
かんの。軽くいきどおってしまうのでした。品種を変えて植林など、根本
的な対策もなされているらしいが、効果を期待できるのはまだまだ先だ。

 それでも自腹で治療せにゃならんのか、金が惜しけりゃ我慢すりゃいい
のか?割り切れない割り算みたいだ。